酷暑の中でも野の花々は秋の装い   平成30年9月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         

先週になりますが、川島環境楽園は35℃を超す酷暑の中、夏休みの終わり、小学低学年以下の
子供さん方で大賑わいでした。
親御さん方が木陰やテントを張って休む中、子供さんは小川を走り回っています。
 





水の遊園地





瓢箪 





川辺にはミソハギが咲き誇っていました。




ガマの穂




この暑さの中でも自然は間違いなく秋を迎えています。

まだ咲き初めの秋の七草、萩。




女郎花(オミナエシ)



男郎花(オトコエシ)




ヤブカンゾウ



リコリス(ナツズイセン)





キバナコスモス



コスモスも













本当に久しぶりに見た落花生の可愛い花。




ザクロ





9月末に咲き誇る彼岸花が咲き始めていました。















もういい加減に涼しくなって欲しいと言われる方ばかりの毎日ですが、大自然は間違いなく
秋を迎えているようです。


にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ     にほんブログ村    

           クリック頂けるとありがたや。 

私の店
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト

   すいぎょく園   
  
 http://www.suigyoku.co.jp      
 ヤフー店

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html