神戸バラ園    平成30年6月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


本日6月6日には東海地方にも梅雨入りが宣言され、終日雨が降り続きました。

前々日は快晴で花だよりあふれる中ですが、大垣のお隣、神戸町(ごうど)のバラ園へ
出かけました。

神戸町は東海地方でも有数のバラの切り花産地、野菜類をはじめアストロメリアの
名高い産地でもあるなど新しい農業スタイルで知られます。







約7,000㎡の敷地に、約300品種3,300株のバラが植えられています。
 


















同じ苗からこれほど色の違うバラが咲き誇っています。


















純白の美しさも格別です。













昨今、八重のバラが人気が「あるようです。






珍しい紫のバラ





















今年は春バラのハナフェスタ公園へはお邪魔できませんでしたが、スケールは小さいものの
たくさんの美しい、可愛いバラの花々を楽しませて頂けました。


にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ     にほんブログ村    

           クリック頂けるとありがたや。 

私の店
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト

   すいぎょく園   
  
 http://www.suigyoku.co.jp      
 ヤフー店

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html