にほんブログ村
クリック頂けるとありがたや。
私の店
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園
http://www.suigyoku.co.jp
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html
終日雨の天気予報の休日でしたが、雨が似合う地を探し、京都綾部ではシャガの花が杉林を
埋め尽くすほど群生しているとの情報を得て訪れました。
森の手前の集落でも庭、裏山を覆っています。
林業の町、手入れが行き届いた杉林はシャガに覆い尽くされていました。
シャガ(著莪)、葉を見れば分かるようにアヤメ科あやめ族の花です。
花は咲いても種子はできません。
学名は Iris Japonica ですが中国が原産だそうです。
これ程の自然の花の群生は見たことがありません。ほんの3年ほど前から観光客が訪れる
ようになったばかりだそうですが、お邪魔できなかった3月から4月初旬のミツマタの群生と共に、
残して頂きたい、自生ならではの目を見張る美しさでした。