晴天の花フェスタ記念公園で春バラの見頃を迎え、初夏の日差しの中、鮮やかな美しさを
誇っていました。
およそ9,2ヘクタールの花壇に7千品種、3万株のバラが植えられており、日本最大級、
訪れた日には8割方の開花と伝えられ、平日でしたが駐車場は満車、多くの来園者が訪れ、
色とりどりのバラを楽しんでいました。


白いバラが長い水路沿いに植えられて見事な美しさです。

まず毎回訪れるのがロイヤルガーデンです。
世界各国のロイヤルの名を冠した花々の品の良さは流石です。

ダイアナ プリンス オブ ウェールズ

ロイヤル ウィリアム

プリンセス ド モナコ

クイーン エリザベス

散った花びらは多くのスタッフにより拾われてほとんど見られません。




純白の花びらの中に清楚な淡い色を見せてくれるのが私の好みでもあります。




ブルーと言う名前が付けられていますがパープルに近い。
バラでブルーの色は一番難しいとのこと。



歩き回るのが苦手な人には園内を解説しながら案内してくれる「夢ポッポ号」。


花の海に浮かぶ船をイメージした高さ45mの展望タワー。

池の端には春はポピー、秋はコスモスが色鮮やかです。


新緑も目に優しい園内です。

家内が屋上で育てるバラたちも次々に咲いて楽しませてくれています。
毎回公園の直売店で新しい苗を買い求めてレパートリーを増やしています。

にほんブログ村
クリック頂けるとありがたや。
私のお店
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園
http://www.suigyoku.co.jp
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html
Amazon.co.jp
写真ブログ 中部風景写真