木曽白川の氷柱群  平成29年2月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


木曽の冬の名所、木曽白川の氷柱群を楽しみに出かけました。

西野川を挟んだ対岸の中腹の崖には、しみだした地下水が凍り付き、
幅250m高さ50mにも及ぶ氷柱の壁を作っています。







小雪舞う中、対岸の道を通る観光バスや車はすべて止まってこの壮大な景色を
楽しんでいました。







西野川沿いにも川面に伸びるダイナミックな氷柱群があります。










 
              

              
              
 
 



 



合掌造り郷などで屋根から伸びる氷柱はせいぜい寒い時でも1m程度でしたが、
5mから10mにも達するであろう長い、青みをおびた見事な大自然の造形物でした。

 

   クリック頂けるとありがたや。

私のお店

お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
 すいぎょく園

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html

  Amazon.co.jp