紅葉に包まれた 奥飛騨温泉郷  平成28年11月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


新穂高ロープウェイから飛騨山脈(北アルプス)の雄大な景色を楽しんだ後,
飛騨美濃紅葉三十三選にも選ばれる奥飛騨温泉郷の紅葉を楽しみました。

奥飛騨温泉郷は高山市に合併した平湯温泉、福地温泉、新平湯温泉、栃尾温泉、
新穂高温泉の5か所の温泉郷の総称で、日本で一番露天風呂の多い地域とも
言われています。























今年初めて出会う目を奪われる紅葉の美しさです。




































日帰り温泉にお邪魔して、紅葉に包まれた貸し切りの露天風呂でゆったり、まったりしたひと時を
過ごしました。 









帰り道途中の落差64m、幅約6mの平湯大滝、日本の滝百選に選ばれる名瀑です。










今年の紅葉は少し遅れているようで、奥飛騨まで訪れてようやく紅葉に出会えました。

ただこの後、11月2日には日本中寒波に包まれ、今朝ほどは高山でも初雪があったそうで
一気に紅葉が訪れることでしょう。





にほんブログ村

   クリック頂けるとありがたや。



私のお店


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト

 すいぎょく園


  http://www.suigyoku.co.jp


 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


  Amazon.co.jp


  https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=AJV3RFHDBNL9S&page=1