羽島市 竹鼻別院の 藤棚 満開  平成28年5月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


樹齢300年以上とされる竹鼻別院の藤が満開を迎えていました。











東西33m、南北19mにわたって枝を張り、甘い香りを漂わせる優美な藤の花を

大勢の方々が見上げて楽しんでおられました。












今年は一週間ほど開花が早かったといわれます。
























それほど広くはない寺院の境内ですが、周りの駐車場は東海地方各所の車で満車、

人気のスポットです。








我が家(店)の鉢植えの藤も今年は満開、20数年の中で香りの強さは今までに

記憶がないほどで、道を通る方々にお褒め頂いたほか、ドアを開けると店内まで甘い香りが

漂ってきました。








 

新緑の美しさが拡がるほか、花々が次々に花開きます。

うれし、楽しい日々が続きます。






日本ブログ村  クリック頂けるとありがたや。


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


すいぎょく園

http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


 Amazon.co.jp


http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_2_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%8E%E3%82%87%E3%81%8F%E5%9C%92&sprefix=suigyo%2Caps%2C314