飛騨美濃 せせらぎ街道の紅葉  平成27年11月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


せせらぎ街道は郡上八幡から高山にいたる国道472号から国道257号、県道73号を

経由するおよそ72km区間、紅葉の名所として知られます。





















高山市清見町に入り、こもれび広場。













分水嶺でもある最高地点、西ウレ峠(1133m)。道沿いの唐松の紅葉が見事です。






落差30m、おおくら滝。


















少し前に白山白川郷ホワイトロードの紅葉も楽しみましたが、今年の熱夏のせいか

黄色や赤色に今ひとつ例年に比し鮮やかさがありません。


当地の街路樹のハナミズキや桜の紅葉もくすんでいました。

今になって、多く見られるナンキンハゼは赤や黄色が結構きれいですので

晩秋に厳しい寒さが訪れないと美しい紅葉は望めないようです。


紅葉狩りと言われる山々の紅葉から寺院などの紅葉の季節に入ります。





日本ブログ村  クリック頂けるとありがたや。


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト



すいぎょく園



http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


 Amazon.co.jp

  http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_2_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%8E%E3%82%87%E3%81%8F%E5%9C%92&sprefix=suigyo%2Caps%2C314