大垣市では毎年休耕田を利用して場所を変えひまわり畑が作られます。
1,2haの土地にハイブリッドサンフラワー、7万本が植えられたそうです。
ひまわりはすべてが東向きに咲いています。
向日葵というので太陽に向かって動くのかと以前は思っておりましたが、
蕾の時にはやはり太陽に向かって動くそうです。
日の出と共に蕾が開いて、咲いてしまうとその向きで固定してしまうため
すべて東向きなのだそうです。
秋の七草、女郎花。
水辺のミソハギ
シオカラトンボ
秋の七草 桔梗
ヤブランに油蝉の抜け殻
ヒオウギ
ザクロ
ノカンゾウ
水辺に咲くサギソウ
ムクゲ
暑さに耐えかねて何十年ぶりでしょう、屋台で求めたカップ氷。
八月半ば、熱夏と言うのに自然は季節通り秋に向かっています。
日本ブログ村
クリック頂けるとありがたや。
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html
Amazon.co.jp