緑濃い山々に囲まれ、長良川の支流の清流、板取川が流れる関市板取を訪れました。
あじさい ロードと呼ばれる板取川に沿った約24kmに7万本のアジサイが咲き、「日本の道百選」 にも選ばれています。 アジサイの開花にあわせて町あげてあじさい祭りが開催されています。
21世紀の森公園の日本一の数を誇る株杉が有名です。
四,五百年前に切った株から杉が五,六本、多い株では二十本も立ち上がっています。
深い谷底を流れる板取川の上流、川浦(かおれ)渓谷。
あくまで澄み渡る板取川
板取川には鮎の友釣りに訪れる太公望が平日にも拘わらずいっぱいでしたが
板取を訪れたらやはり鮎の塩焼きを楽しみたい。
あじさいがさりげなく皿に添えられていたほか、よろしかったらどうぞと、あじさいの花束を
頂いて帰宅しました。
日本ブログ村
クリック頂けるとありがたや。
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html
Amazon.co.jp