郡上八幡と飛騨高山を結ぶ全長約70kmの「せせらぎ街道」。
岐阜から高山へ向かう最短道路であったのが東海北陸自動車道の完成によって
通行量は減りましたが、初夏の新緑や秋の紅葉で名高い観光道路として広く知られる
ようになりました。
今年初めての紅葉狩りです。
茅場
青空が望めたのはほんのわずかで小雨模様になってしまいました。
道の駅・パスカル清見の清流馬瀬川、木曽川の支流。
落ち葉で戯れるご兄弟。
最高度1133mの西ウレ峠、太平洋と日本海の分水嶺でもあります。
お昼頃で7℃の寒さ。
高山市清見町 大倉滝
大倉滝展望台から雲に包まれるのは御嶽山。
訪れた日はせせらぎ街道の紅葉最良と聞きれましたが、同じ場所の紅葉の色づき具合、
美しさも毎年異なります。今年は昨年よりは良いものの、一昨年に比べると少しさみしく
感じられる紅葉具合でした。
日本ブログ村
クリック頂けるとありがたや。
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html
Amazon.co.jp