ターシャの庭 at 花フェスタ記念公園 平成26年10月  | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


池の畔の秋桜畑。





キバナコスモス園





いつもながらバラの花々を楽しんだ最後に訪れるのはターシャの庭。


ターシャ・チューダーは高名なアメリカの絵本画家、作家ですが(1915~2008)、

57歳の時にバーモント州の町はずれに移り住み、30万坪という広い面積の庭で

一日の大半を草花の手入れに費やし、スローライフの生活を送られました。


これもNHK BSで生前、彼女の一年間の生活を追ったドキュメンタリー番組が放映

されました。

その優しいお顔と目, 立ち居振る舞いを忘れられません。

話し方もやさしくゆっくりで英語にそれほど慣れない私でもほとんど聞き取れるほどでした。


ターシャ・テューダーさんに憧れて園内に作られた庭です。











水引草




シュウメイギク





カワラナデシコ





ツワブキ






以下二つの花は小さな小さな可憐な花ですが名前は分からず








ホトトギス




ムラサキシキブ








少しずつ秋の気配、色づいてきました。









NHKBS 小椋 佳 の生前葬コンサート後半を楽しみながらのブログ記載でした。





日本ブログ村  クリック頂けるとありがたや。


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


すいぎょく園

http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


 Amazon.co.jp

  http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_2_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%8E%E3%82%87%E3%81%8F%E5%9C%92&sprefix=suigyo%2Caps%2C314