雨の牡丹園 郡上 桂昌寺   平成26年5月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


郡上市美並町の桂昌寺の境内に2百種、2千株のボタンが咲くという。


地元岐阜新聞の県内各地の季節毎の花便りは欠かさず楽しんで

いるが、ここ桂昌寺のボタン園は今年初めて読ませて頂き、ラジオ放送

でも何度も紹介されていた。


曹洞宗住職で元中学教師の清水政文さんが35年ほどまえから檀家の

協力を得ながら山や畑を整備して造園された。

なるべく花数は減らして大輪を楽しんでもらえるようにされているそうだ。





















つぼみフェチなので開ききったボタンは目に入らないが雨のしずくがしたたる花々も

趣があり。
























広い境内では野花も楽しませて頂ける。



都忘れ






シャガ






珍しい亀甲竹




手まり花






シャクナゲ









寺院ではこの日、一ヶ月遅れの甘茶祭りも催されていた。







境内の特設売店で一目惚れして買い求めた可憐で可愛い「せっこく」。




岐阜県内、近隣にもまだまだ見知らぬ名所が数多くあるようです。




にほんブログ村    クリック頂けるとありがたや。


私のお店

お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


 Amazon.co.jp

   http://www.amazon.co.jp/gp/site-directory/ref=topnav_sad