三重 いなべ梅祭り  平成26年3月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         

今回初めて訪れましたが、東海地区最大級100種類4,500本のいなべ梅林公園。
 広大な鈴鹿山脈を一望できる隠れた名所です。


今年は例年より一週間遅れとののことでしたが訪れた日は満開状態。


後方は雪が少し残る藤原岳。




高所から眺めるとほぼ梅の花の絨毯。


































黄色はさんしゅう。宮崎県の民謡で、『稗(ひえ)つき節』で知られる。















今年は梅の花が満開のあと、思いがけぬ早さで桜が咲き始めました。

桜の花見の予定を立てる前に当地も名所の桜が満開のようです。




にほんブログ村    クリック頂けるとありがたや。


私のお店

お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


 Amazon.co.jp

   http://www.amazon.co.jp/gp/site-directory/ref=topnav_sad