新穂高 その2 平成25年12月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


標高2160m程の西穂高口駅屋上は気温氷点下13度、雲が飛ぶように動く強風。

皆さん共々数分の晴れ間を楽しんで室内へ退避の繰り返しです。




最高峰は奥穂高岳(3190m)





槍ヶ岳(3180m)









一瞬姿を見せた西穂高荘(2385m)







2100mの樹氷はさすがの景色。





西穂高口駅のマスコットの雪だるまくん。




北方は笠ヶ岳(2898m)












ロープウェイ中間駅のしらかば平駅周囲には、新穂高ビジターセンター、

露天風呂(神宝乃湯)などが設けられています。


雪に包まれた足湯にはさすがお客様はなし。





神宝乃湯(かみたから)雪に包まれ、この日私で二人目で閉店、貸切の露天風呂で山上で冷えた体を

ゆったり温めました。

今年はすこし雪が遅く、一週間ほど前から積雪が始まったとか。







にほんブログ村    クリック頂けるとありがたや。


私のお店

お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


 Amazon.co.jp

   http://www.amazon.co.jp/gp/site-directory/ref=topnav_sad