紅葉狩り 郡上八幡からせせらぎ街道   平成25年11月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


郡上八幡と飛騨高山を結ぶ全長約70kmのドライブコースは、通称「せせらぎ街道」の名で

親しまれています。

昔は岐阜から高山へ向かう最短道路であったのが東海北陸自動車道の完成によって

今では初夏の新緑や秋の紅葉で名高い観光道路として広く知られるようになりました。


今秋は駒ヶ岳、上高地と紅葉を楽しみに出かけ、良い天気に恵まれて大自然の山々の

景色を楽しませてもらいましたが、紅葉の美しさが今ひとつで消化不良のよう。

昨年の感激をこの地でこそ、と期待しつつ訪れてみました。



明宝温泉と紅葉の山々。



Chajinの 徒然フォトブログ





Chajinの 徒然フォトブログ




Chajinの 徒然フォトブログ





きれいではありますが赤や黄の原色不足。




Chajinの 徒然フォトブログ


道の駅・パスカル清見の清流馬瀬川、木曽川の支流。



Chajinの 徒然フォトブログ




Chajinの 徒然フォトブログ


昨年の紅葉の美しさを見ているだけに今年は暑さが続いたせいでモミジも赤色が

きれいに出ていません。




Chajinの 徒然フォトブログ





Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ







Chajinの 徒然フォトブログ





Chajinの 徒然フォトブログ




Chajinの 徒然フォトブログ




Chajinの 徒然フォトブログ






Chajinの 徒然フォトブログ




Chajinの 徒然フォトブログ


こもれび広場 高山市清見町




Chajinの 徒然フォトブログ



最高度1133mの西ウレ峠。道沿いを含めて唐松が多く植林されています。




Chajinの 徒然フォトブログ





Chajinの 徒然フォトブログ





Chajinの 徒然フォトブログ





Chajinの 徒然フォトブログ




御嶽山の飛騨側、下呂市小坂町へ向かいます。





にほんブログ村    クリック頂けるとありがたや。


私のお店

お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


 Amazon.co.jp

   http://www.amazon.co.jp/gp/site-directory/ref=topnav_sad