輪之内町 輪中堤防のあじさい祭り 平成25年6月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         

岐阜県輪之内町本戸地区、1km余の輪中堤防では6千株といわれるあじさいが

満開を迎えていました。


あじさいは梅雨の雨に濡れる姿が似合うものの空梅雨の今年のようです。


Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


pH5から6の酸性土では青紫色、pH7以上のアルカリ土ではピンク赤系になるようですが

肥料や土の種類を変えることでも可能だそうです。

この地でも混在していました。


Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


ビーズのような蕾の美しさ。


Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ




Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


数種の稲の苗で作られた田んぼアート。

絶滅種の魚「カワバタモロッコ」のキャラクターと 「I ラブ わのうち HONDO」 が

見て取れます。


Chajinの 徒然フォトブログ


長良川と揖斐川に囲まれた低地でたびたび水害に見舞われ、水害からまもるため

輪中堤を築いて村を守りました。

この地区、本戸、町の最北に1,6kmに渡って残されており、文化庁の

「文化的景観」に選ばれています。




にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村    クリック頂けるとありがたや。

 

私のお店


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


 Amazon.co.jp

   http://www.amazon.co.jp/gp/site-directory/ref=topnav_sad