滋賀の古刹 永源寺 今年最後の紅葉狩り 平成24年11月  | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


琵琶湖 湖東三山と共に紅葉で名高い永源寺です。

小雨で山々がけむる山間、愛知川(えちがわ)川辺に位置します。




Chajinの 徒然フォトブログ




Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


雨にも拘わらず最後の紅葉狩りのチャンス、観光バスや車が無数。




Chajinの 徒然フォトブログ


室町時代初め、康安元年(1361)に正燈国師を迎えて開山されました。

度々戦火にあって焼かれ、江戸初期に彦根藩井伊家などにより再建されたもの。

明治以来、臨済宗永源寺派として独立し本山となっています。




入り口から長い階段が続きます。


Chajinの 徒然フォトブログ


階段途中の岩場の十六羅漢。



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


総門



Chajinの 徒然フォトブログ


山門


Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


本堂
Chajinの 徒然フォトブログ




Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ


寒桜と紅葉


Chajinの 徒然フォトブログ






Chajinの 徒然フォトブログ






Chajinの 徒然フォトブログ



Chajinの 徒然フォトブログ





Chajinの 徒然フォトブログ


今年の格別の美しさで彼方此方ヘ足を運び、楽しんだ紅葉狩りも打ち止めです。





にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村    クリック頂けるとありがたや。

 

私のお店


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html


 Amazon.co.jp

   http://www.amazon.co.jp/gp/site-directory/ref=topnav_sad