中央アルプス駒ヶ岳千畳敷カールは岩肌と雪渓と一面のお花畑。
おなじ時期に訪れた昨年に比し残雪、雪渓が多く、昼過ぎで気温は14度と
すこし肌寒さを覚えましたが、高山帯の花が咲き誇っていました。
環境を守るためにロープで囲まれた登山道しか歩けませんが、
まず目にはいるのは白いチングルマと黄色のミヤマキンポウゲ、シナノキンバイなど。
チングルマ
ミヤマキンポウゲ
ゴゼンタチバナ
ピンクが可愛いコイワカガミ
クロユリ
黒百合は恋の花、愛する人に捧げれば・・・の歌が聞こえるよう。
カラマツソウ
ショウジョウバカマ
ハクサンイチゲ
アオノツガザクラ
どの花も強い寒風にさらされ、岩肌や山肌に這い付くように可憐に
咲き誇っていました。
これらの花達に会えただけで満足して下山。
にほんブログ村
クリック頂けるとありがたや。
私のお店
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/gp/site-directory/ref=topnav_sad