今年は閏年で半夏生は7月1日でした。
お茶業界のお正月、八十八夜も今年は5月1日。
温暖化云々と言われながらも、野の花々は季節どおりに顔をみせてくれます。
半夏生の季節には、そのままの花、半夏生が満開。
言い得て妙、半化粧とも書かれ、茶花としても季節の代表的な花です。
ドクダミと同種ですので特別の香りが漂っています。
河原ナデシコ
桔梗
爆ぜんばかりの桔梗のつぼみ
夏ツバキ
オカトラノオ(岡虎の尾)
ノリウツギ
ねむの木
輝く太陽のもとで一斉に花開く季節です。季節どおりです。
にほんブログ村
クリック頂けるとありがたや。
私のお店
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/gp/site-directory/ref=topnav_sad