薫風の季節。
奥美濃、郡上の山間でも鯉のぼりが勢いよく泳いでいました。
郡上から高山へのせせらぎ街道近く、郡上市明宝の「國田家の芝桜」が
見頃を迎えました。
この地の芝桜は10年ほど前に亡くなられた國枝かなゑさんが
50年ほど前に自宅裏の斜面に植えた一鉢を株分けして
広がったもの。
およそ三千平方メートルの花畑にピンク、薄紫、白など、色鮮やかな
花が咲き誇っています。
平成四年、農林水産大臣賞受賞、同年、県民栄誉賞受賞、平成八年
内閣総理大臣賞受賞など栄誉にも恵まれましたが、
通りすがりの人が美しいと喜んでもらえるのが生き甲斐と言う方でした。
今は家族や住民有志が「花咲ばあちゃん」と親しまれたかなゑさんの
志を継ぎ手入れして花畑を維持しています。
この小さい花のどこから、と言うほどの甘い香りが漂っていました。
にほんブログ村
クリック頂けるとありがたや。
私のお店
お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト
すいぎょく園
ヤフー店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html
Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/gp/site-directory/ref=topnav_sad