曼珠沙華 2  海津市津屋川  平成23年9月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         

海津市津屋川堤防の曼珠沙華も中部地方では有名で

名古屋や三重ナンバーの車が多数、カメラマンでも賑わっていました。


数キロに及ぶ曼珠沙華の他、野鳥の宝庫としても名高く、集落の皆さんの

ご努力、お世話が思いやられます。




chajinの 徒然フォトブログ


後方の山は、養老の滝のある養老山脈。



chajinの 徒然フォトブログ






chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ






chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ


川面ではカイツブリ親子の姿が見られました。くちばしの黄色い子連れです。




chajinの 徒然フォトブログ


普段は一羽で見ることが多いようです。長時間水中に潜って漁をしてとんでもない遠いところから

ひょっこり顔を出します。





chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ





chajinの 徒然フォトブログ






田のあぜの曼珠沙華も稲穂とよく似合います。




chajinの 徒然フォトブログ





にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村



 


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html