我が子は中学2年生と小学5年生。

彼らは以前にも増して、、

子供だけの時間を好むように。。

まぁ、、自分も子供の頃そうだったなw



妻と話し合い、

今は極力、

その時間を作ってあげよう。


そんな結論に至った。









まぁ、今まで散々、

キャンピングカー旅で、

家族の時間を過ごさせてもらった。


そのお返しの意味もある。




あと、、、

以前、先輩パパに聞いた。

そのパパには高校生の娘さんがいる。

父娘の関係がよく、仲良し親子らしい。


理由聞くと、

小学高学年から中学生の時、

パパは単身赴任で家に居ない生活。


多感な時期に一緒に生活してないからかな?

だから「親父ウゼェ!」とならなかったかも

とのこと。

悲しい話だけど、、一理あるかも!








こんなそんなで、

我が家も子供だけの時間を作ってあげる。

自分は妻との時間が増えて嬉しい!

これが「ウィン・ウィン」ってやつかなw










んで、本題、、、









先週末、

妻と2人でキャンピングカー旅。



一昨日の金曜夜、我が子に言われた。


今週末も、

2人で出掛けてきてよ!

ぜひ泊まりで








そっか。。んじゃ、

妻よ、、今週もデートしちゃう?

ということで、予定を考えた。


先週は田舎の海へ行った。

今週は観光地の海に行こう!




また、海!?

と言わないのが妻のいいトコ!

自分が海大好きなのをもう数十年前から知っている!

妻は「今回は海鮮居酒屋行こうかな?」と楽しそうw










観光地の海は、

車だと駐車料金が掛かる…

今週末は天気もいいので、

原付バイクで行くことに!

自分の相棒の「スーパーカブ110」



-妻-


えっ!?

泊まらないの?




-自分-


まぁ、、

なんとかなるでしょ!


この時色々考えるのが面倒で、なんも考えない自分…

「なんとかなるかな?」と、、妻、半笑いだった。











自分は子供たちに伝える。


明日の朝から

お母さんとお父さん、

一泊で出掛けるわ!

朝忙しいから、

家事よろしくね〜







-我が子-


やったー!

家事は任して!!










で、昨日の土曜日の朝、


次男は、、

食器の洗い物をして、、

YouTubeを観ながら洗い物をする賢い次男!



週末の予定を立てて紙に書く。

ダラダラし過ぎないように、予定表をたてさせる!






長男は、、

洗濯物をたたんで、、



栄養の元の野菜スープの温め方を教えた。

以前のブログのコメントで「都度小分けして味付けすると味変していいよ!」とアドバイスを貰って以来、そのようにしてる!

皆さん、ナイスアドバイスありがとうございます!






で、自分と妻は出発!


観光地の海に行く以外、ノープラン!どうなるやらw




妻がお尻痛くなったので、コンビニで休憩。。




目的地に到着!バイクは駐輪無料が多いので嬉しい!




ランチはメキシカン!特に妻のタコスが激うま!!




観光地の散策を終え、少し疲れてベンチで休憩。

今日の宿を考える。。キャンカーの有り難みを痛感w

近場のホテル探すと、安くても2万円くらいする!

悩んで、漫画喫茶で夜を明かすことにした。

漫画喫茶ならナイトパック12時間で1人2,900円。


ナイトパックは18時から入れるとのこと。




ナイトパックの18時まで昭和感溢れる居酒屋で。




18時になり、人生初の個室タイプの漫画喫茶へ!

受付で、すでにワクワクが止まらないw

でも、中年夫婦が漫画喫茶、、少し恥ずかしい気持ち…




マットが敷かれたフラットタイプの部屋に。

狭いけど、キャンカーで慣れてるから問題なし!

天井は吹き抜けで声は筒抜けの状態w




真剣に漫画を選ぶ妻。。




ジュースとかソフトクリームを持ってくる!




あとはひたすら漫画読んでグータラするw




深夜まで漫画を読んで寝る。

周りのイビキや咳き込む音でゆっくりは寝れない…




お金ケチって、ナイトパック12時間ピッタリで出た。

朝の6時過ぎに家に向けて出発!!





んで、、午前中に家に到着。

前夜更かししてゲームした我が子は寝てるw

自分と妻も早々に寝て、さっき起きた。


結構疲れたけど、

新しい経験、、楽しかった!