子供の成長は楽しい | 鍼灸・セラピー いやしろ タオのつぶやき ーうつ病からの脱出ー

鍼灸・セラピー いやしろ タオのつぶやき ーうつ病からの脱出ー

うつ病から脱出するにはどうすべきかをテーマにしています。

一昨日久しぶりに20数年来の付き合いになる




友達の家に遊びに行きました。




夫婦共々結婚する前からの知り合いなので、




その子供ももちろんよく知っています。




子供がまだ小学生までの頃は、




その夫婦は車を持っていなかったので、




車をもっていた私が車で遊びに連れて




いってました。





もう20年くらい前の話です。





嫁さんの方はよく覚えていて、





あそこに連れていってくれたよね。




あそこにも行ったよね、




と話すのですが、




私の方はどこかに行ったことは




覚えているのですが、




どこに行ったかまでは




覚えてなくて、




そうだっけ、




そうだったかなという具合でした。




私は昔から抜群に記憶力が悪く




すぐに忘れてしますのです。




その子供たちも今は20歳を超え、





立派な大人になったなあと、




半分自分の子供のように感じていて、



頼もしく思います。




上は女の子で今年から大学院に通ってます。




その子とはスピリチャルな話が合い、




話していて大変楽しく、




自分の娘の成長を見ているようで、




こんなに立派に育ってくれて




良かったなあと




親ばかな感覚になります。




でもこれって普通の親が感じることですよね。





まだ私には子供がいませんが、





20数年後はきっとこの感激感を




味わえる日を楽しみにしてます。