ブログストーリーは、うちの猫らが登場している関係で、内容の違う部分が多々存在しています。その点はご了承くださいね。
最後に、このお話は、画像を使わせてもらっている都合上、ネタバレ要素を含みます。まだ未クリアの方はクリアしてから、こちらを読むことを推奨致します。
以上、よろしくお願い致します。

セレブとアーキタイプ・インセプションはストーリーが繋がっています。そのため中途半端な場面から再開になります。直前のストーリーが気になる方は、こちらを読んでから読んでくださいね。

ぐだ子:・・・地球には誰もいない?白紙化地球のままということ?
BBドバイ:その通りですよ?もちろん、皆さんのいる環境の白紙化地球ではなく、元の状態に戻った地球において、人間はひとりも生きていない、ということです
マシュ:待ってください!

マシュ:地球には人類はひとりも存在していない、というのはありえません!
エターナル:へぇ〜わかるの?それが。今、地球にいないのに?
マシュ:確かに・・・地球の状態は実際には見ていません・・・ですが、

マシュ:『この世界では人類は滅亡していない』証拠です!
エターナル:人理定礎値?よくわからない表現ね…それが人類はいる根拠ね・・・だそうだけど…そのなんちゃら値って、こっちの世界の言葉でしょう?何か反論はあるのかしら

BBドバイ:ランクは測定できなくても、人理定礎の概念がある以上は『人類は居る』ということ…その通りです。地球に人間はひとりもいませんが、人類は今も繁栄しています。

カルナ:・・・旧人類だと?
BBドバイ:そう。もしかすると〜猫の人類が繁栄しているのかもしれませんよ?
ぐだ子:な・・・猫の人類?それはあり・・・
BBドバイ:そこまでにしておいたいいです…その先を言っちゃうと…取り返し・・・つきませんよ?
ぐだ子:なに?
BBドバイ:なぜなら…旧人類の人間を滅ぼして、猫が新人類となった世界・・・それがここにいる猫さんたちの世界なんだから
ぐだ子:あ・・・く・・・
BBドバイ:それを否定する=猫さんたちは敵!ということになりませんかぁ?おともだち大否定!それで仲良くとか笑えますよ?
ぐだ子:それは・・・
桜雪:・・・・・・
アーク:おい、そろそろいい加減にせよ…伝承が退屈そうにしている・・・
エターナル:ね〜、お腹すいたぁ〜
BBドバイ:・・・・・・


ニキチッチ:何かぶっそうなものが近づいてくるような?
バーソロミュー:だね・・・
エターナル:あ、もしかして、桜雪ちゃんのベーコンがやってきた!隕石ならぬ隕肉!
桜雪:・・・もしベーコンなら・・・宇宙放射線を浴びまくって…食べられませんけど…ね・・・あと、ベーコンはしゃべりません
桜月:うわ・・・あれをまともに返すとは…
徒桜:さすが、生真面目桜雪だな・・・
ガッシャーン!

BB:まさに史上最大のボーンヘッド!でも休暇はまだありますし・・・ドンマイ☆ドンマイ!アナタの健康と幸福をお約束する万能AI、人類の良きパートナー、BBちゃん、

全員:・・・・・・
こぼら:あにゃ?にゃ〜んで、極悪秘書が2人いるにゃか?
BB:あっ!司令官!どーして先に行っちゃうんですかぁ?ヒドイです!まぁ、リップがこころよく(?)ガイド役を引き受けてくれてましたから、一緒に来たんでしょうけど〜


BB:なるほど。察するところ、わたしのオルタ。未来のムーンセルからやって来た、別個体のわたしですか?
アーク:・・・よくわからん展開だな・・・同じヤツが2人いるのか?
キッド:そうみたいにゃね・・・
BBず:してません!
BB:む?BBドバイ:・・・(눈‸눈)
BB:・・・・・・
ぐだ子:あー!BB〜っ!
The end
出演
BBドバイ
カルナ
ニキチッチ
バーソロミュー
BB
マシュ
ぐだ子
あとがき
はい、始まりました!
奏章Ⅲ アーキタイプ・インセプション!
このブログでは12月24日にセレブが終了してますから、約3ヶ月ぶりに続きを書くことになりますね。
始める前にね?警告(笑)が出ました。
奏章Ⅰ、Ⅱプレイしてませんが、いいですか?
一瞬・・・プレイできないのか!?と心配しちゃったよ。
もちろん、大丈夫なので、OK押しました(笑)
たぶん、どこかでⅠ、Ⅱの内容が出てくるのかもしれないね。このブログストーリーでは、まだ発生していない話なので、それが確認できる内容は排除して、猫たちとの話にしますので、そのつもりで。
あくまでも、これが一番最初ですからね?
というかこれ・・・前中後編なんだよね・・・
もしかして・・・ミクトランの長さ超えちゃう?
・・・怖いので、考えないようにしまぁす!っていうかぁ〜最初に言っときますね?超えました〜!
ありえねー!
ということで、1話1話がとにかく長いと思います。これを分割すると、ホントにマジで1年こればっかになります(笑)
編集で長くなっても、分割せずに行きますので、長いのはご了承くださいませ。
次回3月15日公開予定
じゃ、またね( ╹▽╹ )♪