ウマ娘 グラスとシュヴァルグランのクリスマスと猫の世界の風習 | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜





グラス:もちろん、トレーナーさんも呼んで
桜:いいですわ〜瑞穂様も一瞬くらいは来れると思いますからねぇ。グラタンさんはお料理を〜私はグラたんを呼んで参りますわ〜

グラス:シュヴァルグランさんを?

桜:あの娘、少々引っ込み思案ですし?あと、これから瑞穂様といるなら、顔合わせも兼ねて。まだ知りませんからねぇ。グラたんのこと

グラス:なるほど・・・それがいいかもですね
当日

グラン:て、天馬に会えるんだ・・・ま、まだかなぁ…緊張するなぁ・・・

グラス:・・・あのー・・・桜さん?
桜:何です?グラタンさん・・・

グラス:・・・その…トレーナーさんは…
桜:今、異世界で戦闘中とのことで・・・来れないそうですわ・・・

グラン:・・・来れないんだ・・・残念…
グラス:戦闘中・・・
グラン:大丈夫…なの?天馬・・・

桜:今の瑞穂様はそう簡単にはやられません
・・・たぶん・・・ですから、今日は3人で楽しむとしましょうか。
ところでグラタンさん?

グラス:・・・なんでしょう?桜餅さん

桜:(桜餅?聞き間違いでしょうかぁ?)グラタンさんのご実家では、どんなクリスマス?なのですか?

グラス:そうですねぇ・・・

桜:提灯・・・
グラス:はい、提灯です。桜餅さんの世界ではどんなクリスマスなんですかぁ?

桜:桜餅・・・まぁ、猫の世界にはクリスマスという習慣はないですからね・・・

グラン:クリスマスないんだ・・・

桜:代わりに新年が大騒ぎですねぇ~恋人同士のデートの日だったり、子供がいる世帯は家族の日。プレゼント渡したり、一緒にすごしたりしてますね

グラス:なら初詣とかは?
桜:それはありますよ?この世界では元日が多いみたいですけど・・・

グラス:あら?ということは・・・元日ではないのですね~

桜:新年元日は家族、恋人の日。私たちの世界においては元日が聖なる日になります。主神と創生神が巡り会い、愛が始まった日その日から私たちの世界は始まったので

グラン:へぇ〜何かいいね。それ・・・
グラス:ロマンチックですねぇ。では、元日が私たちの世界でいう、クリスマスでしょうか?

桜:そうなりますねぇ。だから年末が聖夜に当たりますね。そして、新年4日が神詣の日。私たちが最も忙しい日。まぁ、瑞穂様はま〜ったく何もしないので、ちょっと腹が立ちますが・・・

グラス:うふふ♪瑞穂さんらしいですねぇ
桜:あの、のんびりさは誰に似たのでしょうねぇ
グラン:あれ?じゃあ、2日3日は?

桜:あー・・・うーん…何と説明したらいいでしょうかねぇ・・・5日まで猫の休日。特に、2日3日外出を控えなければならない日です。3日冥界の日。死者が里帰りする日でもあり、冥界神が地上に現れる日でもあります。

グラス:では2日は・・・

桜:瑞穂様一日中怒られる日ですわ〜毎年の恒例行事ですよ?それを見ては不敬…だから2日も外出しないのですよ・・・

2人:はい?

桜:瑞穂様の怠惰筋金入りでして・・・一度見せてあげたいですわ

グラン:そんなにサボり魔なんだ・・・でも、クリスマス大晦日お正月がいっぺんに来る世界なんだね

桜:グラたん?瑞穂様を優秀な方と思わないでくださいね?普段の瑞穂様を見せたいですわ・・・新年2日の瑞穂様も合わせて・・・

グラス:でも、学校サボってませんし…
桜:それは、遊んでるからです・・・仕事やらなくなったと冬桜から苦情が届いてます…

グラス:うーん・・・それは困りましたねぇ
グラン:あれ?グラスさんが困るの?

桜:いろいろあるのですわ~
ところで、グラたんのクリスマスは?どう過ごしてるのでしょう?

グラス:あ、それ、聞きたいですねぇ~

グラン:え?ぼ、僕?

桜:あら・・・
グラス:それは大変ですねぇ

グラン:だから、ちょっと困るというか・・・その、抜け出したい時に…抜け出せないから・・・

桜:グラたんはその引っ込み思案な所が魅力ですね。とてもかわいいですねぇ
グラン:え?そ、そうかな・・・

桜:瑞穂様はそういう娘、すごく大事にされますね
グラス:瑞穂さんならそうですね。きっと、担当になってくれると思いますよ?

グラン:そ、そうなんだ。だと…いいな

桜:あ、これ、美味しい♪おかわりですわ♡
グラン:さ、桜さん・・・太るよ?
グラス:あらあら♪ホントに桜餅になりますよ?

桜:(╬⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)大丈夫ですわ~明日、グラたんと走りますから
グラン:そこは僕なんだね・・・

桜:あの末脚を目指すのでしょう?その走りをマネできる私と走る・・・如何です?
グラン:・・・それ…いいかも

桜:グラタンさんはどうします~?
グラス:桜餅さんには負けたくないので…走ります

桜:桜餅・・・(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)
グラス:グラタン・・・(⁠^⁠_⁠^ ⁠╬⁠)

グラン:(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)
(こ、この状況は!ま、学んだよ?何も言わないようにしないと…何も・・・)

2人:グラたん/シュヴァルグランさん?なに、呆れてるのですかぁ?

グラン:∑(⁠ ̄⁠□ ̄⁠;⁠)
(どの対応が正解なのさぁ!)


The end


出演
グラスワンダー
シュヴァルグラン



あとがき
長くてごめんなさい!

今回はグラスシュヴァちゃんのクリスマスについて書いてみたんだけど、どうでしたか?ホームの会話をそのまま使ってみた感じです。

桜とグラス、シュヴァちゃんの3人に瑞穂ちゃんもと思ったのですが…見事に戦闘中で(笑)
どこで終わる?とスケジュール確認したら…
うん、無理だね!

シュヴァちゃんと瑞穂ちゃんの出会いは、まだまだ先のことになりそうです。

今回はウマ娘の日常も書きたかったので。クリスマスは過ぎちゃったけど、せっかく書いたんだから、公開しちゃえってなった感じ。


公開スケジュールの都合上、今日になったから、猫の年末年始の風習についても書いてます。

年末が聖夜、元日が聖なる日。そこから2日独特な日があって、4日に神詣の日、つまり人の世界でいうところの初詣になります。

瑞穂ちゃんはそれが面倒くさくてですね…毎年4日はサボりまくります(笑)

以前は意見が言えるケリアがいたので、渋々御目見えに参加していたのですが、5日には必ず雷雨が降っていたんです。

いなくなってからサボると・・・何故か晴れたんですね(笑)

あの5日の雷雨は瑞穂ちゃんが原因と判り…
新年2日に、その対応を怒ったり、台与や最高位神官が1日かけて説得したのですが、効果なく4日を迎えます。翌年、無理矢理参加させたら、5日に再び雷雨が・・・

そのため、新年2日の説得を諦め、1年間の瑞穂ちゃんの対応を怒る日に変わっていったという・・・エピソードがあります(笑)

そして4日・・・やっぱり来なかったと神が溜息をついちゃうので、翌5日何故か毎年晴れることはありません(笑)

5日神々の憂鬱な日加護がもらえないことから、何かを始めるには縁起が悪いとなり、その日を避ける風習が生まれました。

年末年始の猫の休日は、どの業種も年末〜新年5日までなんですけど、5日が含まれる理由がこれです。

何かどーでもいい話ですけど、瑞穂ちゃんのサボりぐせは、その時代からということです(笑)


ちなみに、5日は晴れないというのには元ネタがあってね?
子供の頃、山口市に住んでたんだけど、2月28日だったかな?に祭りがあります。
その祭りの名前は高倉荒神祭

何故かその日はなかなか晴れない・・・晴れた年は何回かだったという体験から来てます。
晴れたら今年は珍しく晴れたね~という会話があったくらいです(笑)

今はどうなんですかね?ちょっと神秘的な体験だったので猫の物語に組み込んじゃいました。

皆さんの住んでいる所で、そういう不思議なことってありますか?もし良かったら教えてね。


じゃ、またね(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♪