FGO ナウイ・ミクトラン62 | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

これは第二部第7章ネタバレを含んでいます。


公開からかなり日が経っているため、大半の方はクリアされていると思いますが、まだクリアしてないよ!って方は、まずゲーム本編をクリアしてからにしてください


ブログストーリーは基本的に本編に沿って構成されてはいますが、うちの猫たちが登場する関係でストーリーがifモードになっています。


FGOをプレイしていない方や、それでも気にしないって方はいいのですが、私としてはできれば本編を見てからこのブログストーリーを見ていただきたいなぁと思ってますね。


以上、宜しくお願い致します。















ある場所でこの戦いに介入した者がいた。
コヤンスカヤである。

・・・我が秘書ながら素晴らしい行動力ですこと。


・・・そうかちょろまかしてたのか…

ディノス:ってぐだ子が言ってた!


・・・そういうところは、よく見てるよなぁ…ぐだ子のやつ


おー・・・怒っとる怒っとる・・・

コヤンスカヤ:・・・悲しいものですね。戦えばオセロトルなど敵ではないでしょうに~そう思いませんか?瑞穂様

瑞穂:・・・別に〜他の民族に興味はないですよ?

コヤンスカヤ:へぇ…やはり面白い方ですねぇ…全ての人を愛します!って人に見えましたけど…違うのですね

瑞穂:そう見えるんだ~
コヤンスカヤ:私が師匠様の傍にいる理由がそれなんですよ?

瑞穂:はぁ・・・そうなんですかぁ?
コヤンスカヤ:はい〜♡平和を愛しながら、壊したいとも思っている歪な方・・・それが師匠様

瑞穂:・・・・・・
コヤンスカヤ:・・・間違っていませんよね?師匠様?だからいつも引きこもっていらっしゃるのでしょう?そうしないために

瑞穂:!?

コヤンスカヤ:気付かないと思いましたぁ?ふふふ♡かわいいお姿になっちゃって〜イジメたくなりますねぇ~

瑞穂:いつから気付いたの?
コヤンスカヤ:いつから?そうですねぇ~最初からですよ?気付かないフリをしてました~

瑞穂:・・・最悪・・・
コヤンスカヤ:私がそう簡単に主を代えると思います?
瑞穂:うん
コヤンスカヤ:即答ですかぁ・・・怒りますよ?
というかぁ~そろそろ教えていただけません?

瑞穂:なにを?
コヤンスカヤ:もちろん…あなたの出自…です♡
瑞穂:・・・知って…どうする?

コヤンスカヤ:!?(雰囲気が…変わっ・・・)
瑞穂:ほぉら、よそ見をしない来ましたよ?
コヤンスカヤ:は?



バンッバンッバンッ!

コヤンスカヤ:まったく!次から次に湧いて出てきやがりますねぇ!

瑞穂:私のことを知りたいって思うからです♡
コヤンスカヤ:しれっとかわいい女の子のふりをしないでくれますぅ?

瑞穂:・・・でぇ?貴女の予想は?
コヤンスカヤ:はい?
瑞穂:それを確かめたいから知りたいのでしょう?
コヤンスカヤ:愛している・・・

瑞穂:から知りたいとか言いたい?そんなこと、微塵も思っていない貴女には言われたくないですね

コヤンスカヤ:さすがは師匠様・・・では、貴女には二面性がありますよね~善と悪とかはっきりしたものではない。慈愛の二面性…民を愛し繁栄を願い平和を愛しながら、それをぶっ壊したい衝動…その破壊も愛するが故の行動。傍にいて解ったことです

瑞穂:・・・・・・

コヤンスカヤ:貴女の力は…護るものではない破壊するもの…では、平和を維持するための力があるはずですよね?どこに落としたんです?

瑞穂:気のせい・・・
コヤンスカヤ:ではないですよね?それを捨てるほどの出来事ありましたよねぇ。私はそれが知りたいのですよ!


バンッバンッバンッ!


瑞穂:よく話しながら戦えるよねぇ・・・関心するわ

コヤンスカヤ:それはどうも!で?教えていただけません?貴女の出自を・・・

師匠:ホント・・・クソウサギ秘書だな

コヤンスカヤ:あら〜本性でましたねぇ~それもこれもこの戦争のせい・・・でしょう?昔を思い出しましたか?

瑞穂:それを聞いてどうする?

コヤンスカヤ:別に何も・・・ただ知りたいだけですが何か?こちらにいらっしゃらない理由…冬桜がそちらにいるからとか、女の子になったからではありませんよね?いつものあなたなら抜け出してこちらに来てるはず・・・そのくらいできるはずですしねぇ

瑞穂:・・・今の私はそっちに行けない
コヤンスカヤ:それは滅びの兆しがあるから…でしょうかねぇ?

瑞穂:まぁ…それだけじゃないけど・・・私はヒトを愛した…でもヒトは争いをやめず、多くの滅亡を経験した。別の世界に行ってもね・・・それの繰り返し。だから、私はヒトを滅ぼすと決めた…そして・・・

コヤンスカヤ:猫の世界を創り出しその神となった…それなら頷けますねぇ~たまに感じる神気の意味がようやく判りました〜というかぁ~元々どこかの世界の神だったのではありませんか?言い方が神様っぽかったですよ?

瑞穂:・・・・・・

コヤンスカヤ:ふふふ♡まぁ、いいでしょう…
瑞穂:コヤンスカヤ?

コヤンスカヤ:お話は終わりです・・・まったく大切な話の最中に・・・無粋ですねぇ…

?:そいつは悪かったな。だが・・・
?:悪党にとって、戦争は長く派手なほどいい。NFFサービスは求められるだけ兵器を提供する戦争屋。つまり、オレと同じ死の商人だ。そうだろ?


テスカトリポカ:さて・・・



The end


出演
コヤンスカヤ

テスカトリポカ



あとがき
今回で師匠くんが何者なのかがちょっと解りましたでしょうか?

この記事で建御雷は師匠くん(瑞穂ちゃん)を龍神と呼んでいます。彼はそれを否定してますが、建御雷は龍神と呼ぶことをやめませんでした。
また、おまけである人物が台与を竜神妃と呼んでます。つまり?そういうことです(笑)

今回もコヤンスカヤが
「元々どこかの世界の神だったのではありませんか?言い方が神様っぽかったですよ?」
と言いましたが、彼は沈黙しています。

これは答えようがないからなんです。
だって、記憶がないのだから。それは放置少女のおまけでも語られてます。

この記事で師匠くんが話したのは思い出させられた記憶の断片を繋ぎ合わせたものになります。
全てを思い出した訳ではないんですよ。

記憶の白昼夢を見る状態で戦うことはできません。
だから、「今は行けない」と言ったのですね。
というように繋がってるんですわ(笑)

・・・つーかですね・・・師匠くんのことを書きやすくなったのはいいのですが・・・大修正だけは勘弁なんですけどね・・・

瑞穂には感謝しつつ・・・
ぶっ飛ばしたくなりますわ♡


あと、ここでは場面の関係で語りませんでしたが、実はUーオルガマリーも参戦しています


そして、親子のディノスを救いました。
気に食わなかったからと気まぐれで参戦したようなことを言ってますが、実際はどうなんでしょうね。


目撃したワクチャン大喜びでしたわ(笑)

次回10月15日公開予定

ではでは~(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)♪