80歳になっても、
会話が弾む二人でいたい
それが、
私達夫婦の理想の姿です
今日は、
夫婦の会話で
相手の話をスルーしない&されない
ためにはどうしたらいいか?
についてお話ししたいと思います。
これは聞いてほしい!
これは絶対オモシロイ
自分はそう思っているのに、
意外なほどのノーリアクション。
そんな経験は、ありませんか?
がっかりしますし、
相手は自分に興味がないのかと
思ってしまいますよね。
でもね、
自信をなくしたり
相手の態度に腹を立てたりする前に、
ちょっと考えてみましょう。
その話を相手が聞くべき理由
は何ですか?
私がオモシロイと思うことを、
相手も同じよう感じるとは限りません。
自分のためになる!
↓↓↓
ある日の我が家での一コマ
↓↓↓
夫:
ブラジリアン柔術の
〇〇〇(選手名)がすごいんだ!
彼の考案した自宅トレーニングの
動画再生回数が100万回超えててさ~!
私:
ふぅん・・・
(終了)
私は、夫の趣味のブラジリアン柔術に
まったく興味がありません
だから、そのトレーニングが
どれだけすごくても、
話の先を聞く理由はゼロ。
ブラジリアン柔術ってこんなのらしい・・・
でも、もし夫が
こんな風に言ったとしたら・・・
夫:
ようこさ~
最近ずっとPCで仕事してて肩こりじゃん?
一日15分でコアマッスル鍛えて、
肩こり解消効果もある、
今超話題のトレーニングがあるんだって。
ブラジリアン柔術が
ベースになってるんだけどさ。
私:
え~なにそれなにそれ!?
どんなトレーニング?
彼の興味が私の興味と
がっちり一致していなくても、
私の興味ポイントをおさえていれば、
ぜひとも話の先が聞きたくなります。
自分の話に興味を持ってもらいたいなら、
相手の興味にヒットするよう
話を差し出すことが大事
そのためには日々、
こんなことを心に留めておくと
いいんじゃないかと思います。
夫は/妻は・・・
✓ どんなことに興味があるのかな?
✓ 最近よく調べてることは何?
✓ 最近悩んでそうなことは?
✓ 元気?疲れてる?
✓ 何時だったら心の余裕がありそう?
夫婦の会話に
幸せな仕掛けを作るのは
日々のたゆみない観察です。

毎月7名様限定でご提供中!
無料体験セッション
詳しくはこちらへ!
↓↓↓
夫の日本語&妻のドイツ語/上達の秘訣
トピック②
夫婦で同じ方向を見るってどういうこと?
トピック③
国際結婚の老後どうする?
コーチング無料体験セッションを
ご希望の方全員にプレゼント!
🎁公式LINEに登録し
「動画」とメッセージくださいね。
🎁セッションもご希望の方は
「動画+セッション」とお送りください。