【ちょい立ち酒場 にどね】で、ちょい呑み | しゅわりのワクワク体験記@福岡(ときどき各地)

しゅわりのワクワク体験記@福岡(ときどき各地)

~呑んで・食べて・遊んで・つぶやく日々録~

少し前、まだ明るい夕方。
以前行って⇒(
印象良かった立ち飲み屋さんがあったよなーと思い出し、立ち寄りました。
【ちょい立ち酒場 にどね】
なかなか大名へは来ないので、1年ちょいぶりの訪店となりました。

中は変わってないんですが、入った時の雰囲気が以前とは違いました。
空気感…とでもいうのかな?

ドリンクメニューは、少し変わってました。
全体的に50円ほどアップしたかな?
それでも決して高くはないです。

【ギガハイボール】(400円+200円)
【ジムビーム ハイボール】(400円)

とりあえず、乾杯!
珍しく、ツレがギガ(笑)

フードメニュー。
以前おすすめだったワンタンや煮込みはなくなって、モツ系の串や焼きが増えてました。

【牛ハツ】(400円)
タレ焼き。
そうか、こういう感じかー。
ちょっと違う感じのを想像してました(笑)

【自家製アジタルフライ】(300円)
これはツレのオーダー。
ワタシは食べてないですが、フライにタルタルかかってたら間違いないでしょう(笑)

お茶飲む感覚で(。・w・。 ) ププッ
ちょいと一杯立ち寄ったので、深ぼりせずにサクッと終了。

帰る間際に気がついたんですが。。。
「せんべろセット」とやらがありました。
ちぇっ、これにすればよかったワ。

先にも書きましたが、前とはちょっと違う感じでした。
お店って、おもしろいですよね。
スタッフが変わったり、テーブル配置が変わるだけでも印象違ってきますもんねー。
コチラは配置などは変わってない気がしたんですけど、何が違って感じたんやろ?

んーーー。

ま、いっか!( -ω- `)フッ