Ajineko saisai -65ページ目

ハーフバースデーと初離乳食♪

月ちゃん21日にハーフバースデーでした♪

なので~!

私のつくったベスト着せて、頭にも私のつくったあみあみかぶせて~写真撮ってみた!



Ajineko saisai


可愛い~(あいかわらずの親ばかです・・・笑)

スクラッチテストのてんてんが残ってるけどね。あは。


Ajineko saisai

足のむちむち具合がたまりましぇーん!!

私的にはめっちゃ気に入ってる写真です♪


足型と手形もとったんだけど、それはまた今度日記に書きますね!


1日早い20日の日に初離乳食~!10倍粥を食べさせてあげました!



Ajineko saisai





ママ友さんから教えてもらったこれを使って楽して炊飯器でつくっちゃったよ!



Ajineko saisai


月ちゃん、はじめてスプーンで食べる瞬間♪



Ajineko saisai


ん?何?これ、もぐもぐしていいの?

うんうんもぐもぐ~いいんだよ!



Ajineko saisai


少しこぼしながらだけど、思ったよりも上手にもぐもぐできたし、ごっくんできてたと思います♪

食べてくれてよかったぁ~!

みて~この笑顔!べろんちょだして大喜びでしたよ!

毎日食べさせてあげるのがちょっと楽しみになってきました。(大変なイメージあったけど・・笑)反応をみるのが楽しみ~!


ハーフバースデー??何何?そんなものあるの?なぁんて思ってた私ですが、写真撮ったり、初離乳食あげてみたり、手足型とったり、プレゼントもあげたり(これもまた次回の日記で♪)なんか、ハーフバースデーらしいことできたかなって自己満足してます!


月ちゃん、これからもすくすく元気に育ってね!

顎のかいかいなんかに負けるなよ~!


あ、そうそう!沖縄にいる私のお友達チェリーちゃんがブログはじめました!

私のブログをずっと愛読してくれてて~コメントしてくれたりしてくれてるお友達なの♪

私のことはブログで近況報告できてるかなって思ってるんだけど、沖縄のお友達の近況は正直あまりわからなかったりで、ちょっとさびしいなって思ってた今日この頃・・・だから、チェリーちゃんのブログ復活(前にもしてたんだけどアメブロは初めて♪)ほんっと嬉しい!

12月に2人目のベビちゃんを出産して、忙しいながらもいろいろと頑張ってる尊敬しているお友達です!

よかったら、のぞいてみてくださいね!

アレルギーのスクラッチテスト☆

こんばんは☆

つい最近ヒロさんに寝かしつけをまかそうって決めたのですが・・・

あの数日間は泣いた後奇跡的に寝てくれたみたいで。

今では、泣いて泣いて泣きまくり・・・まったく寝てくれる様子もなく(汗)なので、結局は私が寝かしつけしてます。

寝たくないなら起きておけばいい!とお気楽にしてたら、なんとずれにずれまくって寝てくれるのめっちゃ遅くなる日も!12時とか1時とか2時とか・・・ありえない~!!

その間、私がかまってないと泣くし!あ~も~大変すぎる~!!おかげで、またまたパソコンさわる時間がなくなったりしております。

書きたいこといっぱいあるのにぃ~と、また前と同じようなこと書きそうなのでストップストップ(笑)


えっと、月曜日にアレルギーのスクラッチテストしてきましたよ!



Ajineko saisai



てんてん☆

なんと24品目のアレルギー検査してきました!

採血してするものもあるみたいだけど、月ちゃんが通ってる皮膚科では簡単なスクラッチテストしかしてないってこと!内科とかでは採血してるみたいだけど、赤ちゃんの血管は細いし通すの難しいみたいだから、皮膚科ではしてないとこもあるみたいね!

スクラッチテストである程度のアレルギーはわかるみたいだから、アバウトな感じかもしれないけど、今わかる範囲だったらいいかなと思って!


これは、24ヶ所を軽くひっかいて、そこに食品のアレルゲン?の液体をポトポトおとしていき、軽くふき取ってからガーゼで覆い、20~30分放置して結果をみるっていうもの。

月ちゃん、引っかかれる感触や液体つける感触が気持ち悪かったみたいで、ギャン泣きしてしまったよ!ワクチンではたまにしかなかないし、一瞬泣いたらすぐ泣き止むのに、今回はずっと泣いてたな。放置する間はけろっとしてたけどね。


結果は~!!月曜日に検査した分はどれもまったくアレルギー反応おこしてませんでしたぁ!!よかったぁ~!とりあえず、たまご、小麦、乳製品、カビ、ホコリ、ダニ類とか猫とかそういうのアレルギーじゃなくてほんとよかったぁ!20~30分後に反応なかった場合でも、1日後とか2~3日後に赤く膨れるってこともあるって言われたので注意してみてたんだけど、まったく赤くなる様子もなく安心しましたよ!

これで、私も食べたいもの我慢しなくていいって先生に言われたしちょっと安心したよ~!

でも・・・他にも、チョコやほうれん草などアクの強い食品にアレルギー反応することもあるらしいので、もう~この際、この皮膚科でできるアレルギーのスクラッチ検査全種類することにしました(笑)


4月のはじめに第二弾のスクラッチ検査を予約しましたよ!

残りも反応ないといいなぁ。。。。


食べるの我慢しなくていいってわかったんだけど・・・やっぱ甘いものとかは控え目にしたり、和食中心の食生活にしたほうがいいんだろうな。朝は毎日パン食べてるからなぁ。ヒロさんが、朝ご飯よりもパンがいいって言うし私もパン大好きだしね。おやつも毎日食べたい派!食べないで我慢したらイライラしてくる・・・で、ブルーになって余計なこと考えるマイナスの思考回路になることがわかったので、あまり我慢せずに、できる範囲で食事には気をつけようと思います。


月ちゃんの湿疹も、よくなったり悪くなったりを繰り返してて・・・

月曜日についでに相談したら、一週間でよくならなかったら、薬があわないってことだから強い薬にするしかないけど・・・でも、強い薬はあまり出したくないって考えの先生で。

結局は毒だしの薬と、それをふき取るオリーブ油を処方してもらいました。

で、それをぬってみたんだけど余計赤くなった気も・・・1度しかぬってないよ。

でも、それぬる前から赤くなってたんだけどね。

あぁ~あ、食べるものにアレルギーないってわかったんだけど、月ちゃんがかゆそうに掻いてる姿みたらブルーになってくる私です。

あぁぁ。月ちゃんの顔みて一喜一憂・・・正直精神的に疲れちゃいます。

だから、なるべくは気にしないように考えすぎないようにしようって毎日思ってます・・・が、やっぱり気になるものは気になるよー!!


食事もできるだけ家で食べる食事には気をつけるようにして、おやつも少し減らそうかなって思います。

とりあえず、私がよく食べてるもののアレルギーがないってことで安心しました。

残りの検査もドキドキ(特にチョコ・・・私の大好物。もちろん大量には食べないようにしてるけど)アレルギーじゃないといいな。

顎の部分だから、かぶれだと思うけどほんとかゆいの辛そうだ。。。


でもでも、スクラッチテストして少し楽になったのでよかったです。

でも・・・気になる気になる~なので、ヒロさんには調べた意味ないって言われたりもするんだけどね(汗)私の心配症をとりあえずどうにかしないとな。

暖かくなったら、治る可能性が高いって先生にも言われたし、いい方に考えて過ごしたいなと思います。





覚悟・・・☆

昨日は、離乳食教室へ行ってきました。

月ちゃん、まだはじめてないんだけどちょくちょく本読んだりママ友ちゃんたちから話聞いたりしてたから、まぁ本みたらだいたいはわかるようなことだったけど、気分転換になりました。

なにげに、まわりのベビちゃんのお肌チェックとかしたり、成長具合とかを観察しちゃったり。

離乳食以外の話のほうが勉強になったりと(栄養士さん、いっしょうけんめい話されてたのに・・・ごめんちゃい・・笑)家にいるよりかは楽しい!

帰りには、久しぶりにフィセルへ行って美味しいパンをゲットできました♪

帰ってからパクリ・・・1個だけ食べるつもりがノンストップで2個も食べちゃったブヒ!

あいかわらず激うまでした!


そうそう、月ちゃんの湿疹は、今保湿剤と薬でだいぶよくなってきた感じがします。

一応弱いといってもステロイドが入った薬なのでぬるのは今日まで・・・だから明日以降また爆発しないかちょっと不安。


私、異常なほどに食べることに執着心みたいのがあって・・・食べたいの目の前にすると我慢ができず食べてしまう!!昔から、ほんっと異常なくらい食べることが好きすぎるんです。だから今食事制限はしてないんだけど。

月ちゃんが今私の母乳だけで成長してるってこと考えたら・・・やっぱ食べるもの、少し我慢したりするべきなのかなって思いもあるから、食べるたびに気にして、食べるたびに自己嫌悪になって、食べるたびに、なんだかちょっとブルーになってるってことに気づいてしまいました。(いや~前から気づいてたんだけど気づかないふりしてました。汗)


今日はかなり湿疹がよくなってきてたので、ちょいと実験・・・最近ちょっとだけ我慢してた目玉焼きを食べた後に授乳・・・・で、次は乳製品食べた後に授乳・・・してみたんだけど、ドバッと湿疹が出る様子もなくちょっと安心・・・したんだけど、でもでも今は薬ぬってるから?とか思ったり。


考えた結果、アレルギーのスクラッチテストをすることにしました。

今、もし反応が出ても後から出なくなったり、今出なくても後から出たり・・・と、スクラッチテストって今必要?って疑問もあるんだけど。。。でも、今の時点でもしも私が食べたものが湿疹の原因になってしまってるのなら、それを食べるのを授乳する間は私が我慢したほうがいいんじゃないかなぁって思って。

もうすぐ離乳食もはじめようと思ってるから、もしもアレルギーが出たらその食品を遅らせて少しづつ食べさせて様子みれるし。(あ、でもアレルギーのでやすい食品は比較的ゆっくりすすめていくのよね・・)考えれば考えるほど、今スクラッチテストって必要?必要じゃない?ってぐるぐるめぐりになってしまうので。


もう~思い切って今日皮膚科に電話して、来週の月曜日に予約しました!


もしも・・・たまご、乳製品アレルギーの反応が出たら・・・小麦アレルギーだったら・・・大好きなパンも、大好きなたまご料理も大好きなチーズも全部我慢の生活になる。。。と、考えたらかなぁりブルーでたぶん数日間落ち込むと思います・・・が、月ちゃんにおっぱい飲ませるのは今しかないし、たぶん1歳くらいまで飲ませようと思ってるので、それまでの我慢・・・なっがーーーいーーー!!!


ヒロさんにぐちぐち言ってたら、まだ結果出てないのに今から落ち込んでてもしょうがない!まだわからへんやん!って言われて確かにそうだって思った。けど、もう覚悟決めました!

しかし・・・食べ物以外のハウスダストや猫アレルギーとかだったら・・・ごめんなさい。月ちゃん、免疫つけてもらうしかないです!

今、私もちゃんと掃除しきれてないってこともあるので掃除や衛生面をもっと気をつけてあげないとなぁとは思ってて、今空気清浄機と、布団乾燥機がほしいなあって思ってるとこです!


そうそう・・・最近、ヒロさんがたまに買ってくるおやつ・・・



Ajineko saisai



こういうベビちゃん用のおやつを月ちゃんにって買ってくる!

まだ離乳食も始まってないし、もちろん食べさせられないよ~!結局見せて後自分で食べてるってば(笑)私も、食べてみたんだけどあまり味ないのね。ベビちゃん用だからね・・・どうやら、私がこれを食べて母乳を通して月ちゃんに食べさせてあげろ・・・って意味らしい。


とりあえず、この週末に薬ぬるのやめて、私は今までどおり食べたいの食べちゃって様子みて、月曜日にアレルギー検査してドキドキしながら結果を聞いて・・・それからまたぐちぐち言いながら頑張ろうと思います!

なんか、最近の日記ぐちぐちブログみたいな感じになってるね。

明日は天気悪いみたいだから、部屋の掃除頑張りたいなって思います!


スタイそう♪

最近の月ちゃん、ちょっと前までは夜10時半ごろ眠ることもあったんだけど・・・また時間がずれてきたみたいで夜遅くまで起きてますょ。

12時過ぎとか1時に寝ることもある(汗)


起きるのは、8時~10時の間くらいなんだけど、2時間くらい遊んだらまた少し寝たりします。

でも・・・昼間はけっこう起きてるなぁ。少し寝てはすぐに目が覚めてを2回くらいするかな。

ココ最近は、夕方に2時間くらいまとめて寝るようになったので、その時に私も一緒に寝るか夕ご飯の支度をするかって感じになってます。

だから、なかなか私1人でゆっくり過ごす時間ってのがとれなくなってきました。

でも、このサイクルもまたかわってくるんだろうな~!

月ちゃんの場合、ほんとバラバラサイクルなの。

ほんとは、何時までに寝かしつけなきゃ・・・とか、何時までにお風呂はいらなきゃ・・・って考えもあるんだけど、そうしようとした結果、結局ヒロさんも私も疲れきってしまったってこともあり、もうこの際、月ちゃんが寝たいときに寝ればいいさって考えでいくことにしました。


でも、最近寝かしつけ、ヒロさんが頑張ってくれてます。

すっごくギャン泣きするのでかわいそうになるし、何度も代わろうかなって思うんだけど・・・私が代わったら、何故か最近、月ちゃん目がさえるの!!遊びモードに突入する!眠そうだったのに、目がキラーンってなって手足バタバタ興奮したりするの。

たぶん、私が遊んでくれる相手と認識してるみたい(笑)

で~ヒロさんは寝たくない私を無理矢理寝かす人~みたいな?(笑)

でも、ギャン泣きした後は、コロッと寝てくれるようになったので私も代わりたい気持ちをぐっとこらえてヒロさんにお願いしてます。

その間は私の時間がとれるので助かる~♪


最近、睡眠不足気味なので月ちゃんが夕寝のとき寝ることあるけど、睡眠不足を解消できたら、月ちゃんが寝てる時間はまた自分の時間がとれるなぁって思います!


そうそう!最近、月ちゃん、スタイすると自分でひっぱってとっちゃいます(汗)



Ajineko saisai


とったど~!!



Ajineko saisai


とったスタイを両手に持って上にあげたり後ろにそってみたり、右のほうに曲げたり左に曲げたりともんのすごい運動してる。名づけてスタイそう!!



Ajineko saisai


だから、ヨダレでびちょびちょのスタイを取り替えるときにわざと持たせてみたり。

そしたら、大興奮で遊んでくれます!

持たせたスタイあるのに、またまたつけてるスタイもひっぱってとろうとしたり大忙し!ほんと落ち着きがない感じ。そこんとこ、私に似たか・・トホホ・・・

大好きなスタイも、飽きたらポイッとなげちゃいますよ(笑)


この三枚の写真、月ちゃんの顔がつるぴかの時のだぁ~!!

なんか、懐かしい感じだわ・・・


ブツブツかさかさになってから、スタイをつけるのを少し控えてます。

なんかね、すぐにびちょびちょなるからそのぬれたスタイで顎のとこ蒸れてしまってる気がして・・・だから、今はこまめに拭いてあげるようにしてるからけっこう神経使ってるのかもしれないな。

家に2人でいたら気になってしょうがないさぁ・・・


今日は、いい天気だったのでスーパーまでお散歩してきました。

明日は離乳食教室があるので、またみんなに会える~♪

楽しみです!


ヒロさん、さっき寝かしつけに成功しましたよ。

この調子でこれからもよろしくたのむわぁ。何回か月ちゃんにめがね取られたりしながら頑張ってた(笑)


ではでは私も猛烈に眠たいので、寝る準備します。

おやすみなさい・・・





気分転換になりました♪

今日はすっごく久しぶりの親子サロンの日♪

朝起きて、月ちゃんの顔をチェックしたら昨日よりもよくなってましたぁ!



Ajineko saisai


まだ、ぶつぶついっぱいあるし、顎の下も乾燥しちゃって赤くなってるけど・・・・

写真ではなかなか綺麗な感じにみえるなぁ~!

病院で処方された保湿剤ぬって、その上からお薬ぬってあげるってのを1日2回。

朝と夜にぬってあげてます!

月ちゃん、最近寝るの遅いから早起きしてちょっとだけ不機嫌・・・

親子サロンでも今日はちょっと不機嫌気味だったな。

いつもより、ニコニコが少なかった気がします。

でも、私はすっごく楽しめましたぁ!

今日はたくさん月ちゃんと同じくらいの子がいて嬉しかった♪

はじめて会う方ともたくさんお話できたし~!

イロイロ話できてほんとよかった♪


帰りはまたまたママ友きりちゃんちへ集合しましたよ!



Ajineko saisai


コンビニでスープパスタやおにぎりやデザートなんか買ってみんなでランチ会♪

コーンスープをつくってくれてたんだけど、それがまた濃厚でコクがあっておいしかったぁ!

私、コーンスープはレトルト・・・って感じだったんだけど、1からちゃんとつくってくれてて感動しました。

今度は私もコーンスープにチャレンジしてみようっと!


ひーくんが離乳食食べるのを見せてもらったり、私がいつも月ちゃんにしてる遊びを披露したり、絵本を読んであげたりととても楽しい時間を過ごすことができました!

しかし・・・月ちゃんは眠気がピークだったようで、いつもすんごいニコニコで聞いてる絵本の読み聞かせのときもなんだかグズってて残念だったなぁ~。。。。


帰るときの集合写真も・・・



Ajineko saisai


みて~!!

下から二番目の号泣してる子~いつもニコニコなのにこのギャン泣き姿~(笑)

上から、ももちゃんとそうたんはなんだかラブラブ~な感じでよりそってましたよ。

下のひーくん、おっきい~!みんな9月生まれなのよ。みんなかわいいエンジェルちゃんです♪


今日は帰ってから月ちゃんと一緒に2時間くらい夕寝しました。

で~今日はヒロさんが寝かしつけしてくれましたよ☆

ありがたい~!!いつの間にか一緒に寝てしまってます。ありがとう!




べろべろー♪

すんごいヨダレでしょ?

これは、お顔綺麗な頃の~・・・早くつるつるほっぺになりますように☆

Ajineko saisai