覚悟・・・☆ | Ajineko saisai

覚悟・・・☆

昨日は、離乳食教室へ行ってきました。

月ちゃん、まだはじめてないんだけどちょくちょく本読んだりママ友ちゃんたちから話聞いたりしてたから、まぁ本みたらだいたいはわかるようなことだったけど、気分転換になりました。

なにげに、まわりのベビちゃんのお肌チェックとかしたり、成長具合とかを観察しちゃったり。

離乳食以外の話のほうが勉強になったりと(栄養士さん、いっしょうけんめい話されてたのに・・・ごめんちゃい・・笑)家にいるよりかは楽しい!

帰りには、久しぶりにフィセルへ行って美味しいパンをゲットできました♪

帰ってからパクリ・・・1個だけ食べるつもりがノンストップで2個も食べちゃったブヒ!

あいかわらず激うまでした!


そうそう、月ちゃんの湿疹は、今保湿剤と薬でだいぶよくなってきた感じがします。

一応弱いといってもステロイドが入った薬なのでぬるのは今日まで・・・だから明日以降また爆発しないかちょっと不安。


私、異常なほどに食べることに執着心みたいのがあって・・・食べたいの目の前にすると我慢ができず食べてしまう!!昔から、ほんっと異常なくらい食べることが好きすぎるんです。だから今食事制限はしてないんだけど。

月ちゃんが今私の母乳だけで成長してるってこと考えたら・・・やっぱ食べるもの、少し我慢したりするべきなのかなって思いもあるから、食べるたびに気にして、食べるたびに自己嫌悪になって、食べるたびに、なんだかちょっとブルーになってるってことに気づいてしまいました。(いや~前から気づいてたんだけど気づかないふりしてました。汗)


今日はかなり湿疹がよくなってきてたので、ちょいと実験・・・最近ちょっとだけ我慢してた目玉焼きを食べた後に授乳・・・・で、次は乳製品食べた後に授乳・・・してみたんだけど、ドバッと湿疹が出る様子もなくちょっと安心・・・したんだけど、でもでも今は薬ぬってるから?とか思ったり。


考えた結果、アレルギーのスクラッチテストをすることにしました。

今、もし反応が出ても後から出なくなったり、今出なくても後から出たり・・・と、スクラッチテストって今必要?って疑問もあるんだけど。。。でも、今の時点でもしも私が食べたものが湿疹の原因になってしまってるのなら、それを食べるのを授乳する間は私が我慢したほうがいいんじゃないかなぁって思って。

もうすぐ離乳食もはじめようと思ってるから、もしもアレルギーが出たらその食品を遅らせて少しづつ食べさせて様子みれるし。(あ、でもアレルギーのでやすい食品は比較的ゆっくりすすめていくのよね・・)考えれば考えるほど、今スクラッチテストって必要?必要じゃない?ってぐるぐるめぐりになってしまうので。


もう~思い切って今日皮膚科に電話して、来週の月曜日に予約しました!


もしも・・・たまご、乳製品アレルギーの反応が出たら・・・小麦アレルギーだったら・・・大好きなパンも、大好きなたまご料理も大好きなチーズも全部我慢の生活になる。。。と、考えたらかなぁりブルーでたぶん数日間落ち込むと思います・・・が、月ちゃんにおっぱい飲ませるのは今しかないし、たぶん1歳くらいまで飲ませようと思ってるので、それまでの我慢・・・なっがーーーいーーー!!!


ヒロさんにぐちぐち言ってたら、まだ結果出てないのに今から落ち込んでてもしょうがない!まだわからへんやん!って言われて確かにそうだって思った。けど、もう覚悟決めました!

しかし・・・食べ物以外のハウスダストや猫アレルギーとかだったら・・・ごめんなさい。月ちゃん、免疫つけてもらうしかないです!

今、私もちゃんと掃除しきれてないってこともあるので掃除や衛生面をもっと気をつけてあげないとなぁとは思ってて、今空気清浄機と、布団乾燥機がほしいなあって思ってるとこです!


そうそう・・・最近、ヒロさんがたまに買ってくるおやつ・・・



Ajineko saisai



こういうベビちゃん用のおやつを月ちゃんにって買ってくる!

まだ離乳食も始まってないし、もちろん食べさせられないよ~!結局見せて後自分で食べてるってば(笑)私も、食べてみたんだけどあまり味ないのね。ベビちゃん用だからね・・・どうやら、私がこれを食べて母乳を通して月ちゃんに食べさせてあげろ・・・って意味らしい。


とりあえず、この週末に薬ぬるのやめて、私は今までどおり食べたいの食べちゃって様子みて、月曜日にアレルギー検査してドキドキしながら結果を聞いて・・・それからまたぐちぐち言いながら頑張ろうと思います!

なんか、最近の日記ぐちぐちブログみたいな感じになってるね。

明日は天気悪いみたいだから、部屋の掃除頑張りたいなって思います!