反省文。。。
こんにちは。またまたまたまたお久しぶりの日記になってしまいました。
あれから、ずっと調子悪くて自力でなおすぞと言い張り、病院へ行かず・・・めっちゃ長引いてしまいました。
昼よりも、夜眠ると咳が出るのでかなりの睡眠不足が2週間以上続き・・・、月ちゃんにもヒロさんにもうつってないから、これは風邪ではないかもしれないと自己判断しちゃってました。
しかも、毎日治りかけだし~って思って野菜たくさん食べたり、ビタミン剤飲んだりしつつ過ごしてました・・・がぁ~!!
結局、先週の金曜日に病院へ行ってきましたょ(汗)
わざわざではなく、月ちゃんの三種混合と、ヒブワクチンを接種するついでに、みてもらうことに。
今さら~って思ったけど、先生にずっとこんな感じだけど治りかけだと思う・・・とか言ってたら、「おかあさんがしんどいと、まわりもしんどくなるから、ちゃんとなおしたほうがいい!授乳中でも大丈夫なお薬出しますね!」と言われ、反省・・・
確かに、めっちゃ調子悪かったよ。
だって、パソコンも開けず、携帯のメールくらいは起きてる合間みてできたりしたけど、すぐに目がしょぼしょになっちゃって~!
夜寝れないから、昼間は月ちゃんが寝たら寝るようにはするけど、私が眠りに入ったらすぐに月ちゃんが起きたりと、なかなか長く寝れるタイミングがとれず・・睡眠不足って1番こたえるねぇ。。。あちこちの調子が狂っちゃいました。
寝不足以外に、背中や腰がさらに痛くなってしまって!
今までパソコンするときやテレビみるときはソファーに座ってたんだけど、模様替えのときにソファーを移動しちゃったから、背もたれなしの椅子での生活に・・・それで、余計に背中の痛みが増してて・・・
それをヒロさんに相談して、考えた結果、移動したソファーに座ってパソコンできるパソコン台を買ってもらいました♪嬉しい~♪なので、今はじめてそれにパソコンおいてブログ書いてます。
うんうん、快適快適!
ヒロさん、ありがとう~!
これで、暇をみて今までどおりパソコンみたりブログ書いたりできるよ~(泣)
育児の合間に、パソコンみたりブログ書いたりすることって私にとっては大事なことのひとつかもってまで思ってしまった(笑)
私の感情の吐き出し口のひとつだわ。あは。
調子悪い中での育児って思ってたより大変だったな・・・
1日だけでもゆっくり眠りたかったなぁ・・・って思ってしまった。ちょっとだけ実家が近い方がうらやましかったりもしたけど、自分で選んだ道!泣き言言ってられないなって頑張りすぎてたな。
って、いってもヒロさんに家事手伝ってもらいながらの生活だから今こうしていられるんだけどね。
たぶん、手伝ってくれない旦那さんだったら・・・まじで私精神的にやられてたかもって思うもん。
それから、それから、そんな体調不良の間に月ちゃんの湿疹も実はひどくなってたりしてて、あ、いったん薬使ったんだけど、怖くなってまたすぐにぬるのやめたりしてたの。でも、また再発しちゃったから、また薬使おうかどうしようかって迷ったりしてたんだけど体調悪い上にそんな心配も毎日してたり(結局ずっと悩んだ結果使いました。で、かなりよくなってきました・・・汗)
前に皮膚科行ったときに一週間後にきてくださいねって言われてたのに、私が調子悪くなったせいで皮膚科へいけずに放置してしまってたから。
土曜日とかでも、ヒロさんが会社休みのとき行けたはずなのに連れて行かず私も病院行かず。今考えたら月ちゃんヒロさんに皮膚科連れて行ってもらうこともできたし、月ちゃんあずけて私1人で病院行けたのになって後から思ったぁ。ヒロさんがみてくれてる間に午前中私寝ちゃってて、身体しんどいからずっとだらだらしてたの。
それからそれから、あちこち痛いし体調不良だし寝不足だし、そんなこんなでヒロさんに対する言動も、たぶんヒロさんをイラつかせたのかもしれない・・・なんか、毎日ヒロさんいらついてるのを感じてて、さらに私も落ち込んだりと。
でも、どうしようもなかったぁ・・・ほんっと反省だらけですわ・・・
結局、病院行くなら早めにいっとけばよかったって心から思ったし。
もしも、ヒロさんや月ちゃんにうつったりしてたらかわいそうだったなって。
あぁぁ・・・
子育て、甘くみてないつもりだけど、こういうとこ甘くみてるなぁ私(汗)
ほんっと反省してもしたりないですが・・・
薬飲んだらうそのようにすぐに体調も復活してきました!
ほんとしつこいようだけど早く病院行けばよかった・・・トホホ・・・
反省だらけの私ですが。。
ここでザンゲしたので、少しは楽になりました(笑)
これからは、いろいろと甘くみないようにしたいと思います(笑)
長くなりましたが、こんなだらだらな反省文を読んでくれてありがとうです!
あ、長いことブログお休みしてたので心配してくれたお友達、ほんとごめんね!
あと、ブログupしてない日にもペタしてくれたお友達やのぞいてくれたお友達も、ありがとうございます!
今度から、そういうときは少しでも近況報告のブログ書こうって思いました!
またまたい~っぱい書きたいことたまってる~!!
育児の合間をみて、これから少しずつまた前のように日記書いていこうと思います。
よろしくお願いします♪
最後に月ちゃん♪
ぶぶぶ~♪
なめなめびちょびちょ☆
月ちゃん、最近前よりも何でも口に入れるようになってきました。
くまさんのヨダレカバーも、なめなめ・・・あ、私の毛玉だらけの授乳服は気にしないでね(笑)家では、いつもヨレヨレな私。最近は、外出時もいつも同じような格好してるなぁ。おしゃれ心は忘れたくないんだけどなぁ。。。トホホ!
しっかし、この上目使いの月ちゃん、たまらなく可愛いんですけどぉ~♪
バウンサーもなめなめ攻撃してるんで、ためしにカバーつけてみました。
ひっぱったり、なめたりして遊んでましたよ!
あと・・・バウンサーの中でも寝返りしようとしてて、寝返りができないって知ったらイナバウアーの格好で、なめなめ攻撃がはじまってしまう(笑)
なので、最近はタオル頭に敷いたりしてるんだけど・・・そのタオル巻いて遊んでみた(笑)
沖縄にいるチェリーちゃんから、月ちゃんにってローション送ってくれたよ♪
なんて優しいんだ!ほんとにありがとうね!
今使ってるのがなくなったら使ってみまぁす!
月ちゃん、これもナメナメ・・・
最近は長いことうつ伏せできるようになった上、うつぶせの状態でオーボールや他のおもちゃでも遊ぶようになりました!でも・・・気分がのってるときだけね。調子悪いと、自分で寝返りしたのに泣いたりします。あ、そうそう!寝返りして元にもどれるようになりました。
でも。。左にしかできないから、2回転したら敷布団からフローリングに落ちちゃって・・・何回か泣いちゃったよ~!びっくりびっくり!そろそろフローリングマット買って敷き詰めなくっちゃ!!
しかし・・・うつぶせで遊ぶようになったのはいいけれど・・・よだれがハンパじゃないくらいだらだら・・おかげで敷いてるのも、びちょびちょ、おもちゃも、手も、顔中びっちょびちょ~!!
そのせいか、またまたあごの湿疹がひどくなってます!
気づいたら、拭くようにしてるんだけどなぁ。もっとこまめに拭いてあげなきゃいけないのかな。
月ちゃん、お肌弱いほうなのかなぁ。。。。今日は、あまりにもブツブツ赤くなってたからちょっとだけ薬ぬってみました。
明日はよくなってるといいなぁ・・・
あ、昨日くらいから奇声を発するようになりました。
うきゃ~!うきゃ~!って!
友達のベビちゃんも、奇声発するって聞いてたんだけど、月ちゃんはしてなかったのに、昨日急にうきゃ~!って大きな声出したときにはビックリしたよ~!
最近はバンボに座らせたらご機嫌なこと多いので、機嫌のいいときには座らせたりしてるんだけど、その分抱っこするのが減ったからよかったです。
私が調子悪いときとか助かる~♪バンボ~さまさまですわ!
ご飯つくるときも、バンボに座らせて横において、たまに相手しながらだったら意外と長い時間いけるときもあるし!ほんとよかった!
今日は、まだカラダのふしぶしが痛く、喉も痛く、頭もボーッとしてるので、もう眠るとします。
明日は私もよくなってるといいな☆
2月14日の日記②
2月14日はバレンタインデー・・・
私ったら朝から遊び歩いて、家に帰ったの夕方!
ヒロさんへのチョコ・・・月ちゃんうまれる前はけっこうつくったりしてたんだけど今回はあきらめてました。
でも、何か買ってあげようかなぁなんて思ったりしてたんだけど。
ヒロさん、前から気になってたプリンがあってそれでいい~って言って自分でネットで注文してた!
え?自分で注文して買ったやつでいいの?って聞いたらいいって(笑)
だから、それがバレンタインデーの贈り物ってことになりました。
ヒロさん自分で買ったけど・・・あは。
マーロウのプリン♪
これね・・
PYREXの容器で、軽量カップになってるの!
ヒロさん、こういうの好きだし前にテレビで紹介されてたから気になってたんだって。
私も気にはなってたけど、なんせ高いから・・・これ1個分で普通のプリン何個買えることか(笑)
お味のほうは、まぁ普通に美味しかったです。
後から知ったんだけど、人気ナンバー1のものじゃなかったらしい・・・私最近いつもボーッとしてるから、ヒロさんが人気ナンバー1のこれ注文する?って私に聞いたときに違うやつがいいって言ってたみたい。
後からじっくり説明書読んだら、やっぱり人気ナンバー1のほうが美味しそうだったよ(泣)
これは、バレンタイン限定のやつだったかな?
フタ付き軽量カップの中にアーモンドチョコ♪
これも、普通に美味しかったです!
高いけど、容器使うって考えたらまぁいっかってなるけど・・・バレンタインデーじゃなかったら買わなかったはずだし、ヒロさんも前からそうとう買おうか悩んでたみたいだから、この機会に食べれて満足してました。
でも・・・プリン、人気ナンバー1のやつ食べてないのが悔やまれるわぁ・・・トホホ!
中にくっついてるもの発見!
はぁとに見えたから、ヒロさんにあげました!
そうそう!
ヒロさんに、数日前におやつに食べるチョコ買ってきて~ってお願いしたら・・・
GOKANの生チョコ~♪
しかも、バレンタインデーだからって、私にくれたよ(笑)
私からはないのに・・・あは~!
ヒロさんありがとう~!!
写真では大きくみえるかもだけど、手のひらサイズでちっちゃな箱!
綺麗に並べられてます!
1個あたり100円!!って思ったら、バクバク食べれず(貧乏症・・笑)1日1個ずつ美味しいコーヒーとともにいただきました♪ほんとは1口でパクリといくサイズなのに・・・5口でチマチマ食べました。
あぁ~このチョコほんっとに美味しかったぁ♪
あ、バレンタインデーの日の夕ご飯は・・・
鶏肉と菜の花とエリンギの和風パスタ♪
ワサビを隠し味に・・・これ、美味しかったよぉ!!
ヒロさんも美味しいって言ってくれました。
と、まぁこんなバレンタインデーなのでした!
2月14日の日記①
お久しぶりの日記になってしまいました・・・
昨日からノドが痛くって・・・
今日の朝、熱が出てしまい・・気合でなおすぞって思ってたら熱下がりました!!
頭痛いのとカラダだるかったのでバファリン飲んじゃったけどね。トホホ・・
今更ですが2月14日の日記を。
その日はまたまた親子サロンへ行ってきました。
月ちゃん・・・家では私のひざの上に座らせたら立て立て~と暴れだしたり、その姿勢で寝ること絶対にない!!のに、親子サロンではこうやって寝ちゃうんだよなぁ。不思議~!
お雛様~♪
今年は買ってあげられないかもなんで(まだ買ってない・・汗)一緒に記念写真撮れてよかったよ!
帰りはまたまたママ友ちゃんちへ♪
そうたん・・・あっちむいてる(笑)両手に花?の月ちゃん!
ランチに、美味しいポトフいただきました♪
めっちゃ美味しかったぁ~!ママ友さんたちみ~んな料理上手で尊敬だよ!
しかも、料理が丁寧!!私のは・・・雑!!(最近つくづく・・・雑だなって思い知ったよ・・笑)
ポトフなんて、私がつくったらただのまぜこぜ野菜スープになっちゃう。。。キャベツなんて全部ばらけてたり盛り付けもぐっちゃぐちゃになったり!あは!
奥のは、ケーキじゃなくコンビニで買ったサンドイッチです(笑)
写真のっけてないけど、他にもコンビニパン食べました(フィセル休みだったからぁ。。泣)
デザートもコンビニスイーツ!
食べながらママトーク盛り上がりました!
これからはじまる離乳食のこととかいろいろと・・・
月ちゃんは、たぶん6ヶ月はいったらはじめようかなって思ってるけど、みんなはもうそろそろ始めるんだって!
実際にもうはじめてるお友達もいる~!
私も、やっぱり早めようかなぁ・・・考え中です☆
続く
あじちゃんおめでとう♪
2月11日は、あじちゃんの3サイの誕生日でした♪
人間の年齢におきかえたら28歳くらいみたい!
もう立派な大人~♪
あじちゃん、おめでとう!
あじちゃんが、この世に誕生してから2ヶ月過ぎくらいで私たちの家族の1員としてむかえることができて本当に本当に幸せだなって思ってます!
私、猫ちゃん飼うのはじめてで飼うときはいろいろと不安になったりもしたんだけど。
あじちゃんには、いっぱいいっぱい助けられました。
私の母ちゃんが亡くなったときに私、かなり病んでしまい・・・そんな私を励ますためにヒロさんが毎日あじちゃんの写メを送ってくれて(数ヶ月沖縄に私1人滞在してたの。)私は何度もそれみて癒されてました。
眠れない日や落ち込みすぎてどうしようもないときには、何回も何回も携帯ひらいてあじちゃんの写真みてたなぁ・・・・
(ここまで下書き保存に残ってた文章です・・後は残念ながら消えちゃったので書き直しますね・・・トホホ)
不妊治療は、母ちゃんが亡くなって後すぐにしはじめました。
孫、みせてあげられなかったこと、すっごくすっごく後悔して(それまでは、できなかったらできなかったで、あじちゃんいるし、もっとにゃんこ増やそうかって話してたの)
でも、母ちゃん孫みるの望んでたし。。後、生きる気力を失ってしまった父ちゃんにも元気出してほしくって・・。
その時の、私、まわりには元気ふるまってたけど内心かなり病んでてさ。
気がめいってしまったり、薬や注射のせいで体調もあまりよくなかったりしてたのでかなりブルーな感じになったりで。
でも、そんなときにも、家にあじちゃんがいてくれるだけでかなり癒されました。
ヒロさんは、普段仕事行ってるしさ。
私1人だったら、もっと病んでたかもしれない・・・
あじちゃんがいてくれたから、いろいろ乗り越えられたし頑張れた気がしてます。
あじちゃんには、本当に感謝感謝♪
お気に入りのハンモックでおっぴろげ~リラックスなあじちゃん♪
このモフモフ具合が可愛い♪
なんか、パンダみたいだなぁっていつも思ってしまう。
あじちゃん飼ってから、パンダみても可愛い~って前よりも反応するようになりました。
私がゴロゴロしながら雑誌読んでたら、ゴロゴロとのどをならしてよってきます。
前よりも甘えてくるようになった気がします!
嬉しい~♪
私がおやつ食べようとすると、おきてるときはクンクンとよってきます。
たまぁに、私からみせびらかすこともあるけど(笑)
このプリン美味しかったぁ♪
あいかわらず、手ですくってお水飲んでますよ(笑)
おかげで、まわりは水びたし・・・靴下はいて踏んでしまったときは、あぁぁ~!!て悲しくなるけど。
学習しない私が悪いかと・・・あは!
で~何よりも嬉しいこの光景!
あじちゃんと、月ちゃん、みつめあってます!
月ちゃんがお腹の中にいるときに、何回もあじちゃんって呼んでたのを聞いてるからか、あじちゃんって言葉に反応する気がしてる。
最近は、「あ~じ~・・・」って聞こえるようなひとりごとも発することあるの。
気のせいかもだけど・・・
たぶん、月ちゃんがはじめに発する言葉は、ママでもなくパパでもなく、あじちゃんかもしれないな。あは!
妊娠中に、あじちゃんにはいつも「妹がうまれるよ~!あじちゃんが長女だからね♪仲良くしてね!よろしくね~♪」って、言ってたからあじちゃんもしかしたら理解してるのかもしれないなって思ってます。
だって、本当に不思議なくらい、月ちゃんのおもちゃ魅力的なはずなのにいっさい触らないし、寝てるとこにもクンクンはするけどそこに絶対に足を踏み入れないから~!すごいなって思ってしまうよ。
今では、月ちゃんの目の前でもおっぴろげ~リラックスしてくれるようになりました。
でも・・・月ちゃんをかなり近づけたら、数秒後どっかに行ってしまうけど(笑)
ただ・・・ただ臆病なだけかもしれないあじちゃんなのです。
月ちゃんがうまれてから、あじちゃんにはいっぱい我慢させてたかもしれないし、ストレスを感じさせてしまったかもしれないけど、育児に少しゆとりが出てきた今だから、これからは前以上に甘えてきたときにはいっぱいなでなでしようと思ってます♪
あじちゃんには、私が生きてる間ずっとそばにいてほしいから・・・
寿命のこととか考えたら内心はおめでとうって言いたくない気もするんだけど。
でもでも、あじちゃんは自分のこと人間だと思っているから長生きしてくれると信じてます♪
あじちゃん、これからも長生きしてね!
3サイの誕生日おめでとう♪
あと、あじちゃんのきょうだいたちも~おめでとう!!






















