9月 シフォン生地?の着物

こんにちは

お出かけ先の気温は36℃ 晴れ☀️


突然雨が降るかも知れない、な日だったので
多分ポリだけどもしかしたら絹?なシフォンぽい夏着物にしました
帯は麻の八寸
去年うっかり洗ったら色水が出たしちょっと丈が縮んだので絹かもしれませんが、一度洗っちゃったので、家で洗える着物認定です☝️

黒に見えますが、緑と茶が混ざったような色
糸車柄です



帯揚げは桐生織 セリシン生地でスカーフ兼用のもの 麻のような張りのある
帯締めはままだひも
暗めな着物なので、帯とかんざしをピンク系にしました



全身

身幅がちょっと狭めなのと薄地なのとで、いつもよりコンパクトに細見えに写ってます😝


リボン足袋に帆布草履




美術館に行きました