下絵のための線彫 | しんちゃんのブログ

しんちゃんのブログ

日々のこと。

おはようございます

『台風一過』

カラリと青空が広がる…とはいかなかったようですね💦

空気も梅雨のような湿気を含んでいます

ぼやぼや仕事場に居ると絶望眠くなってきます


外気温34℃と聞くと30℃超えのろくろ部屋もまだ大丈夫な気がするのですが

汗をかけないので調子が悪くなってきます

しばらくはまた避暑部屋で仕事再開です〜

(台風の2日間は少し涼しくてろくろ部屋に戻って仕事できてました🎵)



作陶は次の工程へ

花絵を彫っていきます


花絵/線彫ナイフ研ぎ出し



春のスケッチノートから「つくし」



素朴さを大切に小さく 

レイアウトも中央を外して下描きします



どこに呉須(青い下絵の具)をのせるか

ちゃんと構図が決まると

なんとなくイメージでも見えてきます



ふんわり優しいイメージに焼き上げたい。



動画を撮ったのですが尺が長すぎてアップできませんでした💦

ので切り抜き画像を貼っておきますね


花絵下彫/丸花一輪挿し・タニウツギ

①レイアウト決め・えんぴつ


②大まかな描き入れ・えんぴつ


③彫り込み・ナイフ


④チェック・刷毛掃除


一つ12分30秒かかりました

うーんて事は1時間に3つ〜4つ…

どおりで捗らない(笑

一個一個あーかなこーかなってやってると時間はあっという間です

多分描き込んでる時間もですが

その前の、花を選んだりレイアウトを決めてるのも時間かかる…


計画性持たないといけない…(今自覚


転写したりするのとちょっと違うので

インスタライブできると楽しいかなぁ

ほっこりヒヨコ