季節の家仕事も。 | しんちゃんのブログ

しんちゃんのブログ

日々のこと。


「空気が乾燥しています
火事にご注意ください」
ここ数日 越前町の消防署から
無線ニュースが入ります
ニコハチ
ウールの着物は手洗いして
タンスにしまいっぱなしの着物を
風通ししてあげようと思います


本焼き②の窯 出しました
水漏れのチェックです
お隣の猫にゃーもじゃ君が奥でくつろいでいます笑


今期の窯もこれでおしまい
お疲れ様
次は秋です

ほっこりヒヨコありがとね


寸胴から器を取り出します
1窯分でこの寸胴3杯〜4杯分です
今回は2窯分なので1週間前後かかる予定です

ペーパー掛けも1窯分4日かかり
気長な作業が続きます

あせらず丁寧に仕上げていきたいと思います
仕上がりに見た目の影響は全くありません
でも
ニコニコ実生窯のうつわは割れにくくてね」って
愛用してくれてるみなさんに
言ってもらえるのが嬉しい。