【東京国立博物館】
〘東洋館〙
「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」で開催中の、
VR作品『鳥獣戯画 超入門!』を見に行ってきました
このシアター体験は初めてでした。
VRというか、大スクリーンに映し出された文化財の姿を、4K映像で鑑賞するというもの。今回のテーマは「鳥獣戯画」。超入門!ってことで、私にぴったり
※撮影作品や”チラシ”の画像。作品内容は公式HPなどを参考にしています。
⇩国宝『鳥獣戯画』甲巻 高山寺所蔵
この「鳥獣戯画」とは・・・。
京都、栂尾山(とがのおさん)高山寺の、自然豊かな場所に伝え残されている絵巻物。これこそが、今からおよそ八百年前に描かれた国宝「鳥獣戯画」。
このお寺は、鎌倉時代のはじめ、人里離れた山の中に明恵上人(みょうえしょうにん)という僧侶が再興した学問のお寺です。
このVR作品では、甲・乙・丙・丁の4巻からなるこの国宝のうち、主に甲巻にスポットを当て、絵巻をクルクルと繰り広げるような流れで、動物たちが生き生きと遊ぶ姿をナビゲーターが案内してくれます。
↓のうちわは、途中で出題されるクイズで使った物。
一応、全問正解~
約35分、楽しく学べました
~3/5(日)まで
〘法隆寺宝物館〙 体験型展示スペース
奈良・法隆寺は、聖徳太子の発願により7世紀初頭に建立された名刹。
常時展示がかなわない法隆寺ゆかりの名宝を、デジタルコンテンツや複製で鑑賞、体験する展示室です。
現在『デジタル法隆寺宝物館』8Kで文化財 国宝「聖徳太子絵伝」開催中。
~ 7/30(日)まで
↑この「第5面」の中に、”百済国の味摩之、伎楽を伝え、桜井村においてこれを童子に習わせる”場面が描かれています。
この伎楽とは、飛鳥時代に大陸から伝来した、野外でおこなう仮面芸能。
⇩は展示室入口に展示されていました。
東京国立博物館と文化財活用センターが、復元模造を製作したもの。
伎楽面〈呉女〉
現存する資料から、色やかたちについて検討を重ね、本来の姿を再現したものだそうです。
法隆寺献納宝物の伎楽面の原品は、法隆寺宝物館〈第3室〉で展示しており、作品保護のため、金曜日と土曜日に限定して公開しているとの事。
知らなかったので、金、土曜日に行けばよかったと後悔
↓文化財活用センター 公式サイト
YouTubeの内容も充実していました。ぜひ
そして〘法隆寺宝物館〙別のエリアには、こちらも展示されています。
これは、昨年の『国宝展』にも出品されていた作品でもあります。
重要文化財《摩耶夫人および天人像》飛鳥時代・7世紀
⇧仏教の開祖である釈迦が誕生したときの説話を立体化したもの。
この日、まだまだたくさんの作品を鑑賞しましたが、また別の機会に、、、
(2023/2 撮影)