今日も病院のお庭のお花がキレイ
妊娠糖尿病での
管理入院生活、5日目。
健康的な食事と
規則正しい生活リズムで
入院生活も慣れてきました。
入院生活初日で悩んだことは
生活リズムが整わなかったこと
生活リズムというのが超大事で、
まずは
生活リズムを整えようと思いました。
生活リズムを整えるということは、
つまり、
生活のルーティンを決めるということ。
当然ながら
家にいる時と全く違う生活になるので、
自分が入院中にすべきことを
まず初めに看護師さんに確認しました。
ご飯を食べる時間、
血糖値計測をする時間、
血圧を測る時間、
シャワーを浴びれられる時間。
この4つを確認した上で、
自分のルーティンを当てはめていきました。
5時半 起床。トイレに行く。顔を洗う。
5時45分 病院内のローソンにお水と新聞を買いに行く。
6時 病棟休憩室で新聞を読む。
6時半 NHK ラジオ英会話サブノートをやる。
7時 体重を測る。
7時15分 血糖値計測。
7時20分頃 看護師さんに体重と血糖値を報告
7時50分頃 朝食の配膳あり、朝食をいただく。
8時15分 医療事務の勉強。
8時50分 血糖値計測。
9時頃 看護師さんに血糖値報告
9時15分医療事務の勉強
10時頃 朝食の分食
10時半 シャワー
11時 医療事務の勉強
11時50分頃 昼食の配膳あり、昼食をいただく。
12時10分 院内のお庭を散歩
12時50分頃 血糖値計測
13時頃 看護師さんに血糖値を報告
13時から15時まで 自由時間
15時 昼食の分食
15時15分から17時30分 自由時間
17時50分頃 夜食の配膳あり、夜食をいただく。
18時50分頃 血糖値計測。
19時頃 看護師さんに血糖値報告
20時 夜食の分食
20時15分から21時 ミニキーボードでピアノの練習
21時頃 血圧測定
21時以降 読書、眠くなったら寝る
というようなルーティンを組んで、
多少の変更はあるけど、
4日間はだいたいこんな感じで過ごしています。
すごーく細かいように見えるけど、
実は自由時間が4時間くらいあって
その間に、
先生の診察があったり、
ブログのアップや
家族・友人とのラインやり取りとか
読書とか日記とか書いてます
そのほかの時間も、
すき間すき間に
いろんなことができます。
20代、30代前半のころは
ルーティンがない生活をあえて好んでいて、
夜中まで遊ぶとか、
休日の予定を立てずに遊びに行く
とかしていましたが、
結局、
次の日にしんどかったり
突然、
不安になったり
落ち着かない生活が
続いていたような気がします。
もちろん、
日常生活でも
ルーティーンを決めて実行して
生活リズムを整えています
一見すると融通が利かないようですが、
その中でも自由な時間があって、
すき間時間があって、
その時間の中に
やるべきことや
好きなことをやる時間があって、
次の日にしんどいこともないし、
突然不安になることもないし、
こういう生活の方が幸せなのです
生活ルーティンを決めて
生活を整えて幸せになろう!