エンパス体質の人が持つホロスコープの特徴4選・・・だそうです | 気張りなはれや!!

気張りなはれや!!

すぴりちゅある初心者の日記です
こよみんとお呼びください

テーマ:

皆さま、ごきげんよう(≧▽≦)

YouTubeを見ていたら、こんな動画を見つけました。

 

 

占星術師MINAMIさんの動画です。

 

私は自分のことをエンパスとまでは思っていないのですが、人といると疲れちゃって

「早く一人になりたい~」

なんて思うことも多々あるので、そういう素養はあるんだろうな~と思いこの動画を見てみました。

すると!

なんということでしょう!

すべて当てはまりました( ̄▽ ̄;)

 

4つの特徴はこちらっ!

 

1.水の星座に太陽、月、アセンダントがある

⇒アセンダント蟹座

 

2.8ハウスまたは12ハウスが強い

(月・太陽が入っている、または天体が集まっている)

⇒12ハウスに太陽、水星、土星

 

3.海王星が強い

(ASCやMCに乗っている、または、太陽や月とタイトなアスペクト)

⇒月と0度

 

4.月星座が傷ついている

(月星座に土星とか破壊的な星が90度、180度を組んでいる場合)

⇒土星と180度

 

詳しくは動画をご視聴ください。

占星術用語はご自分で調べてみてね(⌒∇⌒)

 

12ハウスに天体が3つ以上集まると・・・っていうのは聞いたことあったのですが、他にもいろいろあるのですね~

 

とは言え、MINAMIさんのいう

『エンパス体質の人のホロスコープに現れやすい特徴』

が4つあったとしても、社会生活を送れないほどではなく50代半ばまでなんとか生きています。

時に、他者に対するATフィールド(壁)の存在を感じ、「私って人に心を開けないダメなヤツ」と自分で自分を傷つけたりしますが、ここまで生きてこられました。

 

ホロスコープとは、

『生まれてくるときに決めてきた魂の設計図』

なんて言われたりもしますが、私思うに、私は好きでこういうふうに生まれてきたのかもしれないな~なんて思ったりして。

だとすると、こういう特性を持って生まれてきた私は、何を成すことを目的に生まれてきたのでしょうか?

 

長くなりそうなので、後半に続く・・・

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村