愛していたからお別れしました | バイリンガルママのバイリンガル子育て

バイリンガルママのバイリンガル子育て

日本人の我が子を日本で育てながら、バイリンガルにしちゃう!

「賢い」は作れる!

 

バイリンガル親勉インストラクター

小山真理子です。

 

 

 

ふとした事から

過去を思い出してしまった。

 

今日は私の昔話をさせてください。

 

すごくすごく好きだったの。

 

あまりに好きで

このままじゃ自分がおかしくなる

おかしな方向に行くと思って

 

子ども達も大好きだったんだけど

お別れしようと決心した。

 

でも最後に

もう一度だけ・・

 

って誘われたけど

 

ううん

 

そんなことしたら

絶対また好きになる

 

絶対「もう一度やり直そう」

ってなるのは分かってた。

 

きっと大丈夫。

自分でやっていけるから。

 

2年近く経って

 

他の人のFBで見てしまった。

 

楽しそうにしている。

 

ショック。

 

その写真には私が写るはずだった。

 

なんであの時お別れしたんだろう。

 

 

 

その相手とは・・

 

 

 

 

 

COSTCO!!!!

 

 

大好きだったー!

 

でも冷蔵庫が

いっぱいになりすぎたー!

 

だからもう行かない~!

 

行ったら余計なもの買うからー!

 

と会員の継続をやめました。

 

そしたら我が家の在庫が

落ち着きました。

 

そんなことを

フラッシュバックしたのは

 

ふるさと納税オタクの夫が

規制が変わるから急げと

言わんばかりに

 

やいのやいのと

二人で返礼品を選択し

 

我が家の在庫が久々にパンパン。

 

ああ・・

忘れてたこの感覚・・♡

 

冷蔵庫がいっぱいの安心感・・・♡

 

フラッシュバックすると

またCOSTCO行きたくなる・・♡

い、行っちゃおうかな。

 

あれもこれも便利だったよね

と思い出す。

 

親勉を受けた人もね

受けた直後は

 

「すんごい良かった!」

「これ絶対続ける!」

「これ以外でどうやるの!」

 

って思うんだけど

 

しばらくすると

私がCOSTCOを忘れたように

 

忘れちゃうの。

 

あんなに良いと思ったのに

 

あんなにお金かけたのに

 

それ、

もったいなくない?

 

 

「一人だとついやらなくなっちゃって」

 

「周りにやってる人いないから

   ついやる事自体忘れちゃって」

 

そうなんですよね。

 

無きゃ無いでなんとかなるけど

 

せっかくなんとかしたいと思って

受講したのに

 

継続できないって

もったいないですよ。

 

そして

ああ、そう言えばあの人と

一緒に講座受けたな

って人を

 

SNSで見かけて

お子さんが歴史人物に詳しくなってたら?

   

公園のただの草が

「単子葉類だよ」

なんて言ってたら

 

私も続けてれば良かったあああああ

 

って叫ぶ羽目になる。

 

今からでも遅くないから

親勉ラボ、無料シェア会

 

是非足を運んでみてください。

 

「そうだー!こういうのあった!」

「なるほど!こうやって展開するんだ!」

 

とのお声を頂きます。

 

ラボに来たら思い出す。

あれもこれも・・・♡

 

きっかけと共に

COSTCOの思い出が

だーーーっと蘇ったように・・・。

 

そして一度講座を受けているから

体験会とは比べものにならない

盛り上がりになるんですよ♪

 

中級まで受けた方

 

是非ラボに参加しませんか?、

 

お待ちしてます。

 

「親勉やるのが当たり前」

な環境を作るのはね・・

 

「親勉やるのが当たり前」

な人のコミュニティにいることですよ!

 

実は私がインストラクターになったのも

同じ理由です。

 

 

 

 

親勉体験会

 

5月20日(月)満席!

 

6月3日(月)

10:30〜12:00 銀座 →残1

13:00〜14:30 錦糸町 →残1

 

6月11日(火)

10:30〜12:00 銀座 →残1

13:00〜14:30 錦糸町 →残1

 

最新情報・詳細はこちら

 

リクエスト開催は

メルマガに返信でお申し付けください。

 

初級講座

5月28日(火)満席

6月17日(月)→残3

(1日で終わります)

 

初級まで受けると

無料シェア会に1度だけ参加できます

 

無料シェア会

6月4日(火)

 

中級講座

5月30日(木)

6月10日(月)

(2日間セットです)→残3

 

 

初級・中級講座の詳細はこちら

 

親勉ラボ

(中級まで受講済みの方対象)

 

5月23日(木)「天気・気候」→残3

6月19日(水)「国語」

詳細はこちら

 

 

メルマガ登録はこちら

 

☑️親勉てなんなの?

 

☑️どうやるの?

 

☑️沢山インストラクターいるけど

誰を選べば良いの?

 

メルマガでご案内しております。

 

LINE@始めました!

 

友だち追加