たぶお式プリントをスタートして2週間が経ちました。娘も少しずつ慣れてきたようです。公文式よりも楽しく取り組んでいる「たぶお式」。

不思議と幼児の心をつかんでいます。

 

 

 

2024年5月17日~23日までの取り組み記録

 

 

5月17日(金)

立方体の数入門3枚
立方体(点描写)1枚

 

 

 

 

5月18日(土)

 立方体の数入門2枚

 

 

 

 

5月19日(日)

 計算プリント1枚

 

 

 

 

5月20日(月)

計算プリント3枚

立方体の数入門2枚
垂直と平行(点描写)1枚

 

 

 

 

5月21日(火)

計算プリント1枚

立方体の数入門1枚
垂直と平行1枚

 

 

 

5月22日(水)
計算プリント3枚
立方体の数入門1枚
立方体(点描写)1枚
垂直と平行(点描写)2枚

 

 

 

 

5月23日(木)
計算プリント2枚
立方体の数入門1枚
立方体(点描写)1枚
垂直と平行(点描写)1枚

 
計算プリントでは、
最初に躓いた箇所があったので
順番を変更し、
引き算をスタートした今週。
 
たぶお式をスタートしてから
2週間が過ぎました。
 
娘も私も
少しずつブロックKの取り組みに
慣れてきた気がします音譜

 

 

 

たぶお式ブロックK はじめての引き算 娘の取り組み動画