5/2 倶知安・ニセコツーリング | こう&VFRが行く

こう&VFRが行く

札幌在住
HONDA VFRとスーパーカブに関すること、北海道・札幌の日常生活などについて書いていきたいと思います。

5月2日(木)倶知安・ニセコツーリング

 

GW中に日帰りツーリングに行くなら平日のほうがいいでしょ。

キレイな桜を見ることもでき、走りを楽しむこともできた。

 

7:00、出撃DASH!

いい天気だね~。

定山渓方面へ進路を取る。

平日の朝にしてはクルマが多い気がするけど、流れはいい。

仕事に向かう車かな。

 

気温は5℃くらい。

この前静内に行った時ほど寒くはない。

 

今日はかなり余裕の行程。

のんびり行きましょ。

 

定山渓のこいのぼり。

 

 

無風状態でただ吊るされてる。

 

 

色とりどりのこいのぼりが青空に映える。

 

中山峠を駆け上がっていく。

やっぱりこの峠は気持ちがいい。

特に雪が残るこの時期は最高。

 

 

 

4月15日と同じコースで喜茂別から比羅岡へ。

まだまだ桜がキレイ。

静内じゃなくてこっちだったか。

 

 

残雪の羊蹄山が近付いてくる。

 

 

そしていつもの羊蹄山撮影スポットへ。

ここから見る羊蹄山はほんとに美しい。

 

 

 

これだけ羊蹄山がキレイに見えるなら、望羊の丘も行かないと。

 

 

 

やっぱりここでの写真撮影の正解がわからない。

 

 

 

いや~、たまらんね。

ここに来るなら羊蹄山に陽があたる午前中に限るね。

 

道の駅 名水の郷きょうごくへ。

 

 

ちょっと波打っちゃってるね。

 

 

平日の朝だけあって、バイクは俺の他には道外ナンバーの1台だけ。

ここの桜も今、満開。

 

腹が減ったので倶知安のセコマで朝食(サンドウィッチと缶コーヒー)。

 

 

ここからひらふ方面へ走っていく。

来る度に新しい何かが建っていて街並みがどんどん変わっていく。

手頃な価格で泊まれるペンションも何軒かあったけど、そんな昔の面影はもうなくなり、庶民が来れる場所ではなくなってしまったのかもしれない。

ま、子供たちも巣立ってしまい、スキーにも行かなくなるだろうから、いいんだけどね。

 

 

それでは、走りを楽しみに行きましょう。

 

 

 

 

ニセコパノラマラインは貸し切り状態。

周囲には雪がまだたっぷり残ってるけど、雪融け水も流れておらず、路面は完全ドライ。

そして、冬季閉鎖なので舗装も傷んでない。

 

が、俺がまだワインディングに慣れてない。

ん~、全然乗れてないぞ~。

 

神仙沼Pは売店が開いてないのでスルー。

 

岩内側への下り区間に入ってようやく少しずつコーナリングの感覚が戻ってきた。

 

そして裏パノへ。

適度なコーナーがこれでもかと続く。

やっぱりここは楽しすぎる。

 

 

 

温泉で汗を流そうと思ってワイス温泉へ。

入口のところに「本日は終了しました」という立て看板が。

玄関は開いてるけど、窓口に誰もいない。

はてなマークやってないはてなマーク

 

 

はてなマーク平日って夕方しかやってないのはてなマーク

道路は空いてて最高なんだけど、こういうことがあるんだよね、平日。

 

しゃあない、さっき朝飯食ったばっかりだけど、昼飯にしよう。

ワイス温泉のすぐ近くにある升金食堂へ。

気温が上がってきて暑いあせる

ヒートテックの上を脱ぐ。

 

 

レトロな雰囲気が漂う昔ながらのドライブイン。

お昼時ということもあってかひっきりなしにクルマがやってくる。

すげー人気店だな。

 

 

カツカレー(¥950)を食う。

いかにも手作りという黄色が強いカレー。

もうちょっとスパイシーな方が俺は好みかな。

 

ここからどうしようか。

壮瞥公園の梅でも見に行こうかとも思ったけど、まだ咲いてないみたい。

 

とりあえず倶知安へ。

お菓子のふじいでデザート。

 

 

ソフトクリームだけにしておこうと思ったのに、この顔に見つめられてしまうとね~。

つい、ひとつ食いたくなっちゃう。

 

 

ソフトクリームはミニになんてしませんよ。

ここはきっちりレギュラーサイズでビックリマーク

 

 

ざらっとした舌触りのさっぱりしたソフトクリーム。

そして、塩バター大福。

 

 

塩バターとあんこが絶妙によく合うんだよね~。

あ~、おなかいっぱい。

 

ちょっと早いけど帰るか。

 

 

メープル街道で赤井川へ。

ちょっと目を疑う光景が。

道路からだいぶ低いところにある畑になぜか乗用車がいて、その横には女子が2人。

降りれる道路はなさそうだったし、落ちたとしたらその割にはクルマのダメージもなさそうだし。

一体どゆことはてなマーク

 

 

やっぱり残雪の山ってキレイだよね。

 

 

のんびり流して道の駅あかいがわへ。

ここの桜もほぼ満開。

 

 

毛無峠も意外と交通量が少なく、走りを満喫。

 

ワイス温泉に入れなかったので、朝里川温泉ホテルで日帰り入浴(¥800)。

さらっとした無色透明のカルシウム・ナトリウム一塩化物温泉。

あ~、さっぱりした。

ここから朝里峠越えだけど、ヒートテックの下もここで脱ぐ。

 

ループ橋を上るとオタルナイ湖の湖畔に桜の木が見える。

 

 

 

 

 

なかなか素敵な光景。

温泉でさっぱりしたのに歩いてたらまた汗かいちゃった。

 

朝里峠を越えて、定山渓まで来たらもう帰ってきたも同然。

小金湯さくらの森、そろそろいい感じかな。

 

 

 

やっぱり黄砂にかすんだ空じゃなくて青く澄んだ空がいいね。

 

 

 

 

 

 

 

逆光がいい感じ。

新緑もだいぶ芽吹いてきた。

北海道はこれから一気に春を迎える。

 

 

 

結局、一番写真をたくさん撮ったのはここだったな(笑)

 

給油を済ませ、17:20、無事帰着。

 

走行距離 284.0km

給油 284.2km/15.45L

 

撮影 : X-T5 + XF8mm F3.5 R WR、XF16-80mm F4 R OIS WR、XF70-300mm F4-5.6 R LM OIS WR

   Canon G7X markⅡ