入学するのであれば | 尼崎市・阪急塚口駅・塚口の美容室 アルマダ正規取扱サロン Ciaoのすーさんブログ

尼崎市・阪急塚口駅・塚口の美容室 アルマダ正規取扱サロン Ciaoのすーさんブログ

兵庫県尼崎市・阪急塚口駅にある
美容室ciaoのブログです。

夫婦2人のサロンです♬

アルマダスタイル正規取扱サロン


661−0012
尼崎市南塚口町6丁目10ー25
大野ハイツ103
http://ciao-hair.com/

阪急塚口駅から歩いて9分♪
JR塚口駅から歩いて15分♩

Ciaoは夫婦2人でしている
南塚口にある美容室です🎶


美容師としてのルーツ↓

自己紹介↓

定休日等はホームページをみてね↓↓

こんにちは爆笑
陶山幸介(スヤマコウスケ)ですちゅー 
すーさん、こーちゃんと呼ばれてます爆笑

気軽に呼んでね(●´ω`●)

無事学校は卒業出来ました
こんなアタクシですが
結構気にかけて下さってた方が多くて。。

絶対卒業しなきゃ・・って
後押しして頂けました。

ほんとに嬉しかったです
ありがとうございました(о´∀`о)

これからもしダブルライセンスを
取ろうかな??と考えてる方に
ちょっと先輩風吹かせてみます(//∇//)

まず1番大切な事・・
それは費用ですよね
1年半で大体50万円です

そのうち入学金が大体半分
殆どの学校はこの入学金に
一期分の学費が入ってます

あとは3〜4回に分けて納付
僕の場合は
入学金29万→5万→5万→卒業経費諸々で13万で
大きな支払いはこの4回でした


スクーリングは基本的に
月曜日か火曜日
月1回の時もあれば、
月5回の時もありました
月5回の場合は月曜日〜金曜日までありました
昼間生さん達の夏休み、冬休みの時に
集中してやります

ただし・・全部出席しなくても
大丈夫そうです🤣
僕も帰省の時に1日だけ休みました

来週には実技試験があるのですが
僕は2018年10月入学で
2020年の1月28日で卒業
実技試験が2月4日
筆記試験が3月1日

こんな日にちの感覚です

僕自身入るまで色々調べたんですけど、
NRB日本理容美容専門学校の
ダブルライセンス科は、
僕達が一期生な位ですから
情報がほんと少なかったんですよ(T ^ T)
だからもし、もしね
いこーかな?って思ってる人がいたら
気軽に聞いてね(о´∀`о)

国家試験にもし受かったら、
頑張ろーと思ってる方に
道具一式(営業で使う物以外)は
差し上げたいと思ってますので
ご連絡お待ちしてます*\(^o^)/*

ではまた明日パー

チャオ〜虹
すーさん

〒6610012
兵庫県尼崎市南塚口町6ー10ー25 
松俊ハイツ103美容室Ciao

TEL06−6480−7126  

CiaoのLINEもあるよ
☟☟
   友だち追加