甲州さとみの温かいいのちー心整体ー -6ページ目

5/8「読書のすすめ」定例落語会リアル&Zoom

一年で一番気持ちのよい陽気、絶好の行楽日和のGW後半になりましたね✨

GW明けの8日(水)19:30より、「読書のすすめ」での月一回の落語会「読書のすすめの落語のすすめ」があります。

この陽気に乗って、ぜひ足をお運びくださ~い。Zoomでのご参加もできますよ~。



4/17読書のすすめの落語のすすめ



私は会の冒頭に毎回、「読書のすすめ」から本のおすすめ本を紹介させていただいています。

前回は、「維摩経」の話を。

「維摩経」は、大乗仏教の経典、戯曲的な構成で、それまで出家して厳しい修行して悟りに到達するという初期仏教に対して、在家者の立場で仏教の軸「空の思想」を説いたものです。

私は、「維摩経」を読んでいて本当に良かった!読書が力になる!ことを体験していました。

というのは、4月に独立開業しました「心整体」の仕事場が、6畳のワンルームにマッサージベッド1台という狭さ、





私自身、狭さに息苦しさを感じていましたが、

「維摩経」にある描写に、ハッとしました。

在家者でありながら悟りを開いている維摩居士の住まいが方丈の間、約4畳半なのですが、

そこに訪ねて来られた文殊菩薩ほか何百人もが入って、維摩居士と文殊菩薩との間で「空思想」が展開されていくのを見ているのです。

「空思想」は、二つに分けない、決めつけない、固定しない、というこの世界の真の姿を説いています。

維摩居士の4畳半に何百人も入った!というのは、4畳半の部屋は心を表していて、

私が自分の仕事場を“狭くて息苦しい”と思っているのは、私の心が狭い広いと二つに分け、そう決めつけ思い込んでいるだけ。

そう気がついたら、“狭くて息苦しい”がなくなり、心が楽になりました。

読書は力になる!!と痛切に感じました。


5/8の定例落語会「読書のすすめの落語のすすめ」でも、おすすめ本の紹介をさせていただきますね。

落語と読書と宴会!!

ぜひ、足をお運びください~🎵


4/17懇親会

第126回「読書のすすめの落語のすすめ」
🌟リアル会場&オンラインZoom
日時:2024年5月8日(水)
時間:19:30~21:00
場所:読書のすすめ 店内奥
参加費:会場2500円
   Zoom2000円

🌟Zoomで参加ご希望の方は、読書のすすめHP商品ページからご購入で、参加申し込みとなります↓

https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=174378428




FBでのご案内

https://facebook.com/events/s/%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%96%E5%9B%9E%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%AE%E8%90%BD%E8%AA%9E%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81/1882533115509214/



第126回「読書のすすめの落語のすすめ」リアル会場&オンラインZoom

【読書のすすめ定例落語会】





第126回「読書のすすめの落語のすすめ」
🌟リアル会場&オンラインZoom
日時:2024年5月8日(水)
時間:19:30~21:00
場所:読書のすすめ 店内奥
参加費:会場2500円
   Zoom2000円

🌟Zoomで参加ご希望の方は、読書のすすめHP商品ページからご購入で、参加申し込みとなります↓

https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=174378428




追って、Zoomアドレスをお送らせて頂きます。

会場でご参加の方は、当日会場でお支払いください。

お問い合わせは↓「読書のすすめ」

https://dokusume.shop-pro.jp/



03ー5666ー0969




江戸川区篠崎「読書のすすめ」での毎月一回の落語会「読書のすすめの落語のすすめ」、

三遊亭神楽師匠と兄弟子の三遊亭全楽師匠の、落語会としては贅沢な真打ちの師匠お二方をお迎えしての、お陰様で10年を越えました。

落語は座布団一枚の上の宇宙、
何もないから何でもできる、
想像で無限に広がる世界。

“自分がよければ、今がよければ、お金があれば、” の 野暮な現代人の心に、

“自分より人を先に、思いやり、やせ我慢” の 江戸っ子の「粋」が沁みこみます。

私たちは、先行きの見えない未来に、手漕ぎ舟のように背中から入って行きます。

歴史や伝統の景色をしっかり見ながら、未来へ進みましょう。

舟をこぐ力は、人と本との出逢いから生まれます。

4/17「読書のすすめの落語のすすめ」懇親会

🌟6月は12日(水)19:30~21:00

「読書のすすめの落語のすすめ」blog↓

https://note.com/tsubaki3103/m/mde19e3b06f83







【御礼】第125回「読書のすすめの落語のすすめ」

4/17晩、第125回「読書のすすめの落語のすすめ」に足をお運びいただきました皆様、Zoomでご参加いただきました方、有難うございました。







桜の季節ならではの、
神楽師匠のマクラの「日和違い」、
全楽師匠の演目「百年目」でしたね。

三遊亭神楽師匠 「日和違い」



お天気模様を日和(ひより)といい、出掛ける用事のある男が、今日の日和はどうでしょうか?といろいろな商売の人に聞いて回る。すると、その各々の商売の日和違いが返ってくる…


三遊亭全楽師匠 「百年目」



大店の旦那が番頭さんへ諭す、栴檀(せんだん)と南縁草(なんえんそう)になぞられた、人間の上下関係や先後関係の大事なこと。

また、どんな人間であっても切り捨てず育てようする人の情、

深く心打たれ、

神楽師匠と全楽師匠の渾身からの踊り出す座布団一枚の宇宙に、

酔いしれました。

落語っていいなぁ~、心の底からそう思いました。




そして、さすらいのアコーディオン奏者トリーマンの奏でる曲は「少年時代」、それぞれの心を遠い思い出へ飛ばしてくれました🎶


懇親会では、師匠方の出しきった熱の残り火と、皆さんのヒートアップした熱が何重奏にもなって幾



落語に酔いしれ、酒に酔いしれた格別な時間でした。


懇親会



全楽師匠は、大ネタの長い噺「百年目」の後、普段見受けられない疲労感が漂っているようでお聞きしてみると、“俺も年とったなぁ…”と、座布団一枚の宇宙を全身で描き現すことの、今と昔を、しみじみ語っていらっしゃって、私はそのエネルギー量に思いを馳せました。






神楽師匠と全楽師匠と皆さんと、その立ち上ぼり躍動する“いのち”の幾重奏を、胸に深く響く体験を、ぜひ今度はあなたも。





次回、「読書のすすめの落語のすすめ」は、会場&Zoomで、

5月8日(水)19:30~
6月12日(水)19:30~

どうぞお楽しみに🎵






私からの“読書のすすめ”の本のご紹介は、長くなりますので、また別の機会に。

「読書のすすめ」
https://dokusume.shop-pro.jp/

「読書のすすめの落語のすすめ」blog
https://note.com/tsubaki3103/m/mde19e3b06f83


『心整体(しんせいたい)』~体が整い 心が調う~ 応援ありがとうございます

『心整体(しんせいたい)』~体が整い 心が調う~ がオープンして一週間、たくさんのお花やお祝いをいただきました。皆さま、応援ありがとうございます。

















私は今、これまで学んできたことを、これからは実践する段階だと、強く感じています。

「知行合一」、学んで知るというインプットと、実践して行うというアウトプットを、一つにすり合わせて。



これからも、「読書のすすめ」さんからインプット学び続け、仕事でこれをアウトプットしていきます。


私という船が

船出してはじめて、
帆に受けて進む風を知り、
無辺の大海を知り、
月灯りに憩い、星を指標とし、
燦々と太陽の慈悲を浴びて、

「自力」で船出して、はじめて、支えられ助けられている「他力」に気がつきます。

そして、「自力」は「他力」から生まれます。


こんなことを、オープン3日目に「読書のすすめ」清水店主からお電話をいただいた際に申し上げると、“楽しい!湧き上がってくる気持ちでね”と、助言をいただきました。


とても大事なこと、胸に深く刻みました。




「読書のすすめ」





「心整体(しんせいたい)」HP




「甲州さとみの温かいいのちー心整体ー」 ブログ




『心整体(しんせいたい)』~体が整い 心が調う~ 4/2オープン

2024年4月2日、雲一つない晴れ渡った空、空気はひんやりとして、身も心も引きしまる朝、例年より遅咲きの桜は、ちょうど色づきほころび始めて、

全世界に祝福され、



『心整体(しんせいたい)』~体が整い 心が調う~ がオープンしました。





これまで十数年、江戸川区篠崎「読書のすすめ」さんで、水曜・土曜に整体を開かせていただいて来ました。

整体師の仕事を18年、その後半12年勤めた葛飾区新小岩のリラクゼーションのお店が、再開発で立ち退きになり、3月末をもって閉店。これを機に独立開業へ。

また、心深くから湧き上がる声に突き動かされて、独立開業しようと。

「“このままでいいのか”これまでの人生を自分に問い、命の限りを燃やし尽くすには、他に寄りかからず自分の足で立ち、誰かの人生ではなく自分の人生を歩く。他に流されてきた軸を自分に取り戻して。


そして、これまで整体の仕事を続けてきて、私の中で芽吹いて伸びてきたものに従い、


「人には無限の可能性がある。身体の痛みや疲れがその可能性を妨げているとしたら…
その滞りを流し、人に本来備わっている元氣を呼び戻すお手伝いをしたい」

私はそのようにハタラキかけていきたい。

そして、その体へのハタラキとともに、心へもハタラキかけていきたい。

「本来なんの制限もない心に、自らが制限しているものを、ともに問い、ともに突き抜け、ともに超えてゆく」





華厳経に示されている「重々帝網(じゅうじゅうたいもう)」のこの世界、

「重々帝網」は、帝釈天の宮殿を飾る輝く網(あみ)のことで、その結び目の一点一点が宝珠、その一つが私で、網(あみ)は縁という糸で編まれて、私という結び目の一つにすべてが映り、また私の一つがすべてを照らす。

一つの結び目の宝珠の私が、一つの結び目の宝珠のあなたと、縁という糸で繋がりながら、すべてを映しすべてを照らして、永遠に輝いてゆく。

まさに、この「重々帝網」の世界が深く腑に落ちた「心整体」オープン初日でした。

たくさんの方から心のこもったお花が届けられ、たくさんの方からお祝いの言葉をいただき、そして駆けつけて下さった方々、

本当にたくさんの方に支えられ、応援して下さっている方がこんなにもいる、

私の考えの及ばない計りしれない帝網の中で、私という一つの宝珠は映し照らされていることを、深く実感し、とても有難く思いました。

この感動と感謝の気持ちを、これから出会う方へ、体へのハタラキかけの整体の仕事で表していきたい。

また心へのハタラキかけで、自(おの)ずからに由(よ)る人間の本当の“自由”に、ともに気づいていきたい。

私がこれまで「読書のすすめ」さんより学び、私の心を成してきた“縦糸の読書”と“先達の人”の話を、お伝えしていきたいと思います。






『心整体(しんせいたい)』~体が整い 心が調う~ は、

経絡ツボ押しで、氣血の巡る経絡の滞りを流し、心も体も湧きあがるような本来の流れを呼び戻す、躍動する“いのち”を応援します。

東洋医学を基に、体のしくみ、食と体、腸内フローラなど、様々な視点から皆様の元氣を応援していきます。






「心整体」ホームページ

https://tf23q.hp.peraichi.com/





「読書のすすめ」

https://dokusume.shop-pro.jp/



🌟水曜日は、「読書のすすめ」さんにおります😃