番外 今年で全廃から7年になります、末期は南九州メインの形でした、懐かしい485系電車の行先紹介 | コウさんのコウ通大百科 PART3

コウさんのコウ通大百科 PART3

在住する九州を中心に、鉄道・バスを中心としました記事を毎日更新しております。
(平成24年1月〜平成30年3月の記事はPART2の内容です)

イメージ 2

 

 九州内各地で運行されておりました、JR九州に所有しておりました485系電車は、上の画像にありますように、最後まで残りましたDO32編成が、今から7年前の平成27年10月のラストランを最後に引退しておりまして、現在は先頭車両でありました上の画像のクハ481-256が小倉総合車両センターで保存されている以外は全て解体されております。
 
 485系電車は、定期運用を終了しましたのが平成23年3月改正でありましたが、それからも「国鉄塗装」に戻されておりましたDO2編成・DO32編成が後述のように日豊線を中心に臨時列車や団体列車で活躍する姿がしばらく見られておりました。けれども、車両の老朽化などもありまして、DO2編成が先に廃車となりまして、そして、最後まで残りましたDO32編成がその時に引退するに至っておりました。
 
 私自身も、画像2にもありますように小倉総合車両センターで行われました引退式に出向く事ができておりましたが、この485系電車の引退式の姿は、私自身本当に寂しさ・悲しささえも感じさせる所でありましたが、その後1両を除きまして全てが解体されている訳でもありますので、それほど九州の特急を支えてまいりました485系電車の終焉さえも伺える所であります。
 
 
 さて、今回皆様にご紹介しますのは、その九州では残念ながら全廃となりました485系電車の最末期となります行先表の姿を皆様にご紹介してまいります。
 
 
 485系電車は平成23年の定期列車の運行末期時には南九州を中心とした路線で使用されておりまして、大分車両センター・鹿児島総合車両所(当時、→鹿児島車両センター)に所属していました車が定期では日豊線の中津駅以南、鹿児島線の川内駅以南でしか見る事がありませんでした。
 
 それでも、大分車両センター所属車では、ご紹介しております「国鉄塗装」のDO32編成が存在しておりましたので、定期列車運行末期でもありましたので、より目立つようにもなってもいましたし、定期運行が終了しましてからも臨時列車・団体列車でより目立つ車でもありました。
 
 (大分車両センター所属車、DO32編成(国鉄塗装))~定期運行時
イメージ 3
 
 (鹿児島総合車両所(当時)所属車、DK15編成)
イメージ 4
 
 
 これら485系電車の行先表です。485系電車の行先自体は、順次改められておりましたので、これまでこの485系電車の運行区間でありました長崎・佐世保線、鹿児島線の北側(23番「にちりん 博多」を除きます)の行先はもうこの時点ではありませんでした。やはり少しでも面影を残してくれればと思ったほどでしたが、この姿を考えますと幕のコマ数を思えば仕方がなかった所でもあります。
イメージ 5

 

1              

3 回送
4 試運転
5 臨時
6 ホームライナー 都城
7 
きりしま 西鹿児島
8 
きりしま 宮崎
9 
ひゅうが 延岡
10 
ひゅうが 宮崎
11 
ひゅうが 宮崎空港
12 
ひゅうが 南宮崎
13 
にちりん 大分(ソニック接続)
14 
にちりん 小倉
15 
にちりん 大分
16 
にちりん 宮崎空港
17 
にちりん 中津
18 
ホームライナー 延岡
19 
ホームライナー 南宮崎
20 
にちりん 別府(ソニック接続)
21 
にちりん 別府
22 
にちりん 南宮崎
23 
にちりん 博多
24 
きりしま 鹿児島中央
25 
きりしま 霧島神宮
26 
きりしま 国分
27 
さわやかライナー 鹿児島中央
28 
さわやかライナー 宮崎
29 
さわやかライナー 宮崎空港
30
31 
ホームライナー 出水
32 南宮崎
33 宮崎
34 宮崎空港
35 
さわやかライナー 川内
36 
さわやかライナー 西鹿児島
37 
ホームライナー 国分
38 
さわやかライナー 鹿児島
39 
ホームライナー 川内
40 
ホームライナー 宮崎空港
 
 
 では、ここからはこれまで収めておりました485系電車の幕の姿をご紹介して行きます。まずは日豊線特急「にちりん」の行先でありました、14番「にちりん 小倉」、15番「にちりん 大分」でありますが、これら行先は定期列車では「にちりん 小倉」は見れなかった行先ではありましたが、末期時まで運行されておりました臨時列車では見る事ができておりまして、臨時「にちりん」の主役であった頃が偲ばれますし、平成30年のダイヤ改正で全国で表示が廃止されました「L特急」の表示が懐かしい所でもあります。
 
 (14番「にちりん 小倉」)
イメージ 15
 
 (15番「にちりん 大分」)
イメージ 14
 
 こちらは、「にちりん」の南九州の行先の一つでありました、22番「にちりん 南宮崎」であります。南九州での「にちりん」の行先では、この南宮崎、そして宮崎空港(16番)行きの行先が見られておりましたが、表示の仕方から見ましても懐かしさも感じさせられます。
イメージ 6
 
 
 こちらの行先は、「きりしま」・「ひゅうが」の行先であります。この行先は新たに改められていたものではないかとは思われますが、これら行先とも独特な行先の姿を見せておりました。特に「ひゅうが」に関しましては太陽を表す部分も見られておりまして、より「ひゅうが」らしさが出ていたのではないかとも思う所ではなかったでしょうか。
 
 (24番「きりしま 鹿児島中央」)
イメージ 7
 
 (11番「ひゅうが 宮崎空港」)
イメージ 8
 
 
 こちらは、「ホームライナー」・「さわやかライナー」に関しました行先であります。これら行先は、後半ほど見られていた行先でもありましたが、南九州では特急列車に昇格する前にはよく見られていた列車でもありまして、かつ485系電車がメインで使用されてもいましたので、特に旧鹿児島総合車両所所属車ではライナーメインの運用も実際に見られていたほどでもありました。
 
 (27番「さわやかライナー 鹿児島中央」)
イメージ 9
 
 (31番「ホームライナー 出水」)
イメージ 10
 
 中でも、上の画像にあります31番「ホームライナー 出水」は川内行きを延長させていたものでありましたが、現在は第3セクター肥薩おれんじ鉄道となっておりますので第3セクター後は使う事はなかった訳ではありましたが、画像のように書き換えられる事もなく最期までこの行先は見られておりました。
 
 この他、画像にはありませんでしたが、35番「さわやかライナー 川内」は、「さわやかライナー」を表す朝に運行されていた列車でもありましたが、鹿児島方面ならともかく、川内方面に運行されていましたので、変わった行先の一つであったようでありますが、実際に画像の行先表にもありますようにコマの中に入っておりました。
 
 
 こちらの画像は、宮崎地区において運行されておりました普通列車の行先であります。行先表にもありますように、南宮崎(32番)・宮崎(33番)・宮崎空港(34番)と入っておりまして、「にちりん」・「ひゅうが」の間合いで運行されておりました普通列車を支えておりました。
 
 (32番・「南宮崎」)
イメージ 11
 
 (34番・「宮崎空港」)
イメージ 12
 
 
 今回は、タイトルにもありますように引退から7年になります485系電車の最末期の行先の中身をご紹介しましたが、正直月日は早い事も伺わせております。また、行先表示の姿を見ましてもこの活躍していた事が伺えていた訳でもありますが、運行末期時の時点で南九州メインの行先ばかりとなっていた事に関しましてはかつてのそれ以外の活躍していた区間の行先が伺える事ができなくなっていた訳でもありましたので、それに関しましては残念かなと思う所ではあります。それでも、7年前まではこのように元気な姿が見られていた事には間違いない訳ですので、そう思うと懐かしさは否めない所でもありましょうか。
イメージ 13