福岡県北九州市にあります北九州空港は、当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、地元北九州市に本社があります航空会社でもありますスターフライヤーを中心としまして、国内線では日本航空(JAL)やフジドリームエアラインズ(FDA)の路線も持っておりまして、東京(羽田)を中心とした路線が、国際線では韓国・台湾を中心に海外までも運航されている事はこれまでも当ブログでもご紹介しておりました。
この北九州空港の大きな特徴と言いますと、何と言いましても空港自体が海上空港である事もありまして、その特性を生かしまして、24時間離着陸が可能である事が大きな特徴であります。
そのため、「コロナ禍」前は早朝から深夜まで航空路線が運航されておりまして、離着陸時間に制限があります規模の大きな福岡空港と比べましても、より日帰り利用が福岡県内を中心に可能となっているのが大きな特徴でもありまして、多くの利用客の姿も見られておりました。
そんな日帰り利用がより可能になりやすくするようにするため、こちらも当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、北九州市内の路線を運行しております西鉄バス北九州では、「北九州空港エアポートバス(小倉線)」を平成27年に増発しまして、深夜や早朝のいわゆる未明の運行も開始するなど力を入れておりまして、利用者にも優しい形が見られておりました。
(北九州空港到着、1076・いすゞQTG-RU1ASCJ)
(中谷経由小倉(砂津)行き、1188・いすゞQTG-RU1ASCJ)
(黒崎・折尾・学研都市方面、9606・日産デKL-UA452TAN)
そして、この北九州空港からは「北九州空港エアポートバス」に加えまして、福岡方面に「福北リムジンバス」も運行されておりまして、「コロナ禍」前の運行本数は北九州空港発3本、福岡発は1本が運行されておりまして、北九州空港発は夜間到着の3便に接続する形で、福岡発は北九州空港発の始発便に接続する形でそれぞれ運行されております。
「福北リムジンバス」は、平成27年7月17日より運行を開始しておりました高速路線バスでありましたが、「北九州空港エアポートバス」とともに福岡県からの補助もありまして運行されておりまして、福岡から北九州空港へはその「福北リムジンバス」が唯一の交通機関となっております。
この「福北リムジンバス」の運行に関しましては、福岡高速営業所担当が北九州空港発2本、そして北九西鉄タクシー担当が1往復運行されておりまして、運賃は2000円であります。使用車両も福岡高速営業所担当にあります福岡~熊本線「ひのくに号」にも使用されます大型車両から、北九西鉄タクシー運行にもありますようにマイクロバス運行と、使用車両の姿からも大小の姿が伺わせております。
(4730・三菱QRG-MS96VP)~現在は「とよのくに号」に転用
(北九西鉄タクシー、511号・トヨタコースター)
この「福北リムジンバス」の停車地は、北九州空港発は苅田北九州空港インターから、福岡インターではなく古賀インターで降りるようになっておりまして、以下にあります停車地となっております。尚、福岡発に関しましては停車地は従来通りとなっております。
(北九州空港発)
北九州空港→直方パーキングエリア→若宮インター→上の府太郎丸→御幸町→博多駅→天神高速バスターミナル前
(福岡発)
天神高速バスターミナル前→博多駅→博多駅筑紫口→北九州空港
そんなこの「福北リムジンバス」は「新型コロナウイルス」によります航空需要減で運休便も見られております。現在は北九州空港発1便目が毎日運行ではありますし、2便目も時より運行される事はありますが、北九州空港発3便目、及び福岡発に関しましては現在も運休が見られておりまして完全に戻るまではしばらく時間がかかるようではあります・・・(掲載日時点)。
また、「北九州空港リムジンバス」に関しましても運行本数を大きく減らして運行されております。実際に北九州空港発着の航空便も大きく減らされている事を思いますと仕方がない所ではないかとも思いますが、こちらに関しましても早いうちに元に戻る事を願う所ではありますが、そのためには、まずは「新型コロナウイルス」の終息を願う所ではないかとも思う所ではあります。
さて、今回ここからご紹介しますのは、私自身もこれまでも夜通し利用として何度か「福北リムジンバス」を利用させていただいておりましたが、今回は平成27年に初めて利用しました「福北リムジンバス」の模様を改めて皆様にご紹介してまいります。
(8017・日野QTG-RU1ASCA)~平成29年利用時
当初の使用車両です。福岡側は現在も「ひのくに号」で使用されている車が使用されておりますが、運行当初北九州側は7907(日野QRG-RU1ASCA)をメイン車両として仕立てておりましたので、画像のように「福北リムジンバス」に関しましたラッピングが施されていた事がお分かりいただけるのではないかと思います(砂津車庫内の画像は敷地外からの撮影です)。尚、その後7907はラッピングを解除、メイン車両から離れまして、「福北ライン」で運行されておりましたが、現在は赤間第二営業所に転属、福岡~赤間間「赤間急行」で運行されております。
(アップ)
(ラッピング解除後)
(現在)~赤間第二営業所所属
ここからは、「福北リムジンバス」の乗車の模様をご紹介します。画像は、深夜3時過ぎの福岡市天神であります。この時には人通りもまばらでありまして、そんな時間で利用する方はいらっしゃるのか?とさえも思ったほどでありました。
(時刻、この時は3時05分)
この時私は、天神の北側の長浜にあります温泉(天神湯の華)で時間をつぶしてからやって来ておりました。以降の利用でも利用させていただいておりますが、その温泉も営業時間は深夜3時までの営業ですので、ラストまでおりましてもその「福北リムジンバス」に間に合う事ができますので、これは一番のおすすめでもあります。
西鉄天神高速バスターミナルの北側の入口であります。この「福北リムジンバス」は、後述のように天神高速バスターミナルからは発着せず、後述のように「渡辺通り」沿いの道路沿いにありますバス乗場より発着しております。したがって、入口は閉じられている事もお分かりいただけるのではないでしょうか。
「福北リムジンバス」の発着場所であります、天神高速バスターミナル前1Cバス乗場であります。ここでは、普段は博多座・県庁・九大病院・那珂川方面が発着しております、いわゆる「渡辺通り」から「明治通り」を通る路線が発着する場所でもありますが、そんなこのバス乗場にも「北九州空港」の文字が追加されている事がお分かりいただけるのではないでしょうか。
(「北九州空港」の文字が追加)
さて、1C乗場手前には、福岡高速営業所から回送してまいりました7907の姿がありました。この車は、0時30分の天神着後に福岡高速営業所へ回送、そして3時過ぎに福岡高速営業所を発ちまして、この1C乗場へと回送してやってきておりました。
この車の「北九州空港」の行先であります。画像のように左側には飛行機をかたどった表示もなされておりまして、こういう所からリムジンバスとしての姿も伺えるのではないかとも思います。
こうして乗車しましたが、残念ながら天神の乗客は私一人でありました。正直数名でもいらっしゃるのでは?と思っていただけに、ここは期待はずれな所もありましたが、車は乗車乗場でありました1C乗場の方面と同様、「渡辺通り」から「明治通り」へと入りまして運行されておりまして、高速用の車が「明治通り」を通る珍しい姿も見せておりました。
そして、呉服町から「大博通り」に入りまして画像の博多駅A乗場へ到着しまして、ここで1名の乗車があっておりました。やはり、こちらも博多バスターミナルが閉まっておりますので、結局はこう言った道路沿いの乗場からの乗車と言う事になる事がわかるのではないかと思います。
さらに、博多駅を回りまして、博多駅筑紫口のバス乗場へ到着しました。しかも、この日の乗車はなしでもありましたが、画像のようにタクシーの外側に停車していると言う姿が何とも残念な印象さえも感じさせる所でもありました。やはりタクシーは、バス利用者がいるいないにかかわらず、この時は退いてやった方がいいとも思うのですが・・・。
結果、この日の乗客は2名で確定でありました。やはり考えてみても少ないなと言うのが大きな印象でもありましたが、正直この姿を見ましても大丈夫か?と言う印象さえも感じさせられるような残念な姿であったと言ってもいいでしょうか。
その後車は、福岡都市高速博多駅東ランプに入り、そして福岡インターから九州自動車道、北九州ジャンクションから東九州自動車道を通りまして苅田北九州空港インターへ、さらに空港連絡道路を通りまして、約1時間5分ほどで北九州空港へやってまいりました。私も、さすがに深夜と言う事で福岡都市高速より寝てしまっていましたが、正直あっと言う間と印象さえも感じさせるのがいい所ではなかったでしょうか。
北九州空港の2階ロビーであります。この時は既に搭乗手続きが行われておりましたので、その手続きを済ませた方が1階にありますコンビニ等で朝食を購入されていたようであります。それにしても、5時30分に北九州空港を発ちまして、朝7時には東京に着く訳ですので、平日と言う事もあり出張利用者が多かったのも印象的でありました。
以上が、初めての「福北リムジンバス」利用でありましたが、最初の頃はこのように利用者もそう多くはありませんでしたが、それからは福岡で夜楽しまれた方が利用するいわゆる「朝帰り」としての利用者も見られるようになっておりました。やはり、深夜に発ちまして北九州空港からも小倉方面へ「エアポートバス」の接続ができておりますので、それを思いますとそう言った利用もありではなかったのかなとも思います。
私自身も、「福北リムジンバス」に2000円に値上げしましてからは利用しておりませんが、一番の利用であります航空機利用、そして福岡発でしたら「朝帰り」利用などもありますので、複数の目的利用ができる事からも利用し甲斐はあるのではないかとも思います。それでも深夜発着でもありますし、北九州空港発でしたらそれからの接続も福岡からはない訳でもありますので、先の利用者にとりましては仕方がない所ではありますが、今後「新型コロナウイルス」が終息まで行く事ができましたら、ご覧の皆様も利用していただきたいですし、私ももちろん利用しようとも思っております。