番外 南九州で運行されてます!肥薩おれんじ鉄道HSOR-100形「くまモンラッピング列車」の紹介 | コウさんのコウ通大百科 PART3

コウさんのコウ通大百科 PART3

在住する九州を中心に、鉄道・バスを中心としました記事を毎日更新しております。
(平成24年1月〜平成30年3月の記事はPART2の内容です)

 

 熊本の鉄道の中で、熊本の代表的なゆるキャラキャラクターであります「くまモン」のキャラクターが見られる列車と言いますと、上の画像にあります熊本電気鉄道(熊本電鉄)の東京メトロから移籍しました01系電車が2ユニット導入されておりまして、熊本電鉄の全線(藤崎宮前~北熊本~御代志間、上熊本~北熊本間)で見る事ができておりまして、当時運行されておりました「青ガエル」5000系電車を置き換えております。

 

 この01系電車は、ご覧の皆様もご存知の通り、日本で最初の地下鉄でもあります東京メトロ銀座線(渋谷~浅草間)で運行されていたものでありまして、135番・136番の2ユニットが導入されております。また、銀座線は第3軌条となっておりますので、架線は線路の右側に設けられておりましたが、熊本電鉄移籍時にシングルアームのパンタグラフが天井に設けられております。

 

 また、この2ユニットでは「efWING」とよばれます台車が設けられておりまして、この後詳しくご紹介しますが世界初のサスペンション機能を持ちます「CFRPフレーム」を採用しました次世代の鉄道車両台車であるのが特徴となっておりまして、軽量な車体が台車からより軽量化を図っているのが特徴でもあります。

 

 さらに、これら01系電車には、上の画像からもわかりますように、「くまモン」がともに見られておりますが、135ユニットに関しましては車内・車外全面にわたってラッピングが見られておりまして、実際に大変目立っている事がわかります。

 

 

 さて、実はこの熊本電鉄の車両以外にも今回ご紹介しますのは肥薩おれんじ鉄道HSOR-100形気動車におきましても「くまモン」のラッピングが施されておりまして、このうち1両を以前新八代駅におきまして見る事ができておりましたので、皆様にご紹介してまいります。
イメージ 3イメージ 4
 
 元はJR鹿児島線でありました、八代~川内間に路線を持ちます肥薩おれんじ鉄道の気動車は、HSOR-100形・HSOR-150形各気動車の2形式が存在しておりまして、計19両が所有しております。これら車は、いずれも「HSOR-1**A」と「」が追加されておりまして、これは乗り入れておりますJR九州のATSでありますATS-DK形が取り付けられた事を表すようになっております。

 

 また所有車両では、このうちのHSOR-114A・116Aがダイニング列車であります「おれんじ食堂」となっておりまして、こちらもJR九州の車両などでデザインを担当しております水戸岡鋭治氏がデザインを担当されております。残念ながら、現時点で画像は収めておりませんが、今後再び出向いた際に収めたい列車でもあります。

 

 そして、HSOR-102A・107A・111Aでは、上の画像・後述画像にもありますように「くまモン」のラッピングが施されました「くまモンラッピング列車」が運行されておりまして、111Aが平成24年に、107Aが平成27年、102Aが平成30年にそれぞれ施されております。

 

 

 今回はこのうちの107Aでの姿をご紹介しますが、まずは車外の姿からご紹介します。この姿からもわかりますように、青地に肥薩おれんじ鉄道の公式キャラクター「おれんじちゃん」、そしてメインの「くまモン」と描かれている事がお分かりいただけられるのではないかと思います。
イメージ 5イメージ 6

 

 そんな中でも、窓がない部分には大きな「くまモン」が描かれておりまして、より目立っているのがわかります。特に画像の向けにはトイレが付いている部分でもありますので、より大きく描かれている事がお分かりいただけるのではないかとも思います。
イメージ 7

 

 

 さて、今回撮影列車はこの後新八代駅から熊本駅寄りの所にあります引き上げ線へ回送されます。この引き上げ線の存在は、後述のように実際に存在している事がこの後お分かりいただけるようになるのではないかとも思います。
イメージ 8イメージ 9

 

 (引き上げ線に入る姿)
イメージ 13

 

 この日は、列車のダイヤが乱れておりまして、そのため、この列車も新八代駅に到着が遅れておりましたので、すぐに引き上げ線へ回送された訳でありましたが、その回送の際には画像にもありますように815系電車が千丁駅~新八代駅間に停車しておりまして、引き上げ線に入りましてすぐに画像のようなすれ違いも見られておりました。

 

 (引き上げ線引き上げ直後)
イメージ 10

 

 (815系電車とのすれ違い)
イメージ 11

 

 

 そして、しばらくしまして107A号は引き上げ線を出まして、新八代駅1番ホームに入線しました。この後この列車は出水行き列車として運行される事になります。
イメージ 12

 

 この時時間はありませんでしたので、車外から車内を見ますと、車内の模様が「くまモン」ばかりである事がお分かりいただけるのではないかと思います。また、車内には「くまモン」のぬいぐるみも見られておりまして、1席分座席も占領されている事がお分かりいただけるのではないでしょうか。
イメージ 14

 

 (「くまモン」のぬいぐるみ)
イメージ 15

 

 

 こうして、出水行き列車は新八代駅を発ちまして、隣の八代駅までJR鹿児島線を、八代駅からは肥薩おれんじ鉄道線を運行する事になります。尚、運転士は1駅間である事もありまして、JRの運転士ではなく肥薩おれんじ鉄道の運転士が担当しておりまして、肥薩おれんじ~JR間を乗務する姿が見られております。
イメージ 16

 

 

 今回は、HSOR-100形気動車に存在します「くまモンラッピング列車」に関しましてごしょうかいしまして、うち1号であります111Aの新八代駅折り返しーンをご紹介しましたが、このラッピング列車自体大変目立った存在である事がわかりますし、それに加えましてさらに2両が存在しております。残念ながらその2両は現時点で拝見しておりませんし、他にも6種類のラッピング列車が運行されているそうですが、このようなラッピング列車も、普段見る事がない方にとりましても訪問すれば見る機会が与えられる手段でもある訳ですので、出向く機会がある方は是非ともご覧いただければと思っております。
イメージ 17

 

 【詳しくは・・・】~運行スケジュールのリンクも記載されております
  ラッピング列車運行スケジュール / 肥薩おれんじ鉄道 (hs-orange.com)