NO.2396 西鉄バス久留米御井町支社と久留米第二営業所及び御井町支社最寄りバス停&営業所の姿 | コウさんのコウ通大百科 PART3

コウさんのコウ通大百科 PART3

在住する九州を中心に、鉄道・バスを中心としました記事を毎日更新しております。
(平成24年1月〜平成30年3月の記事はPART2の内容です)

 
 西鉄バスの久留米地区の一般路線バスは、福岡県久留米市内を中心にしまして一般路線バスを運行している事はご覧の皆様もご存知の事と思います。
 
 これら路線は、佐賀県内へ運行されております路線を除きまして、いずれの路線におきましても西鉄バス久留米が運行を行っておりまして、自社路線あれば車両が西鉄本体が所有します管理委託の路線も存在しておりまして、それらの違いは車体において見られます「Group」表示、あるいは「西鉄バス久留米」の表記によって違いを見る事ができております。

 そんな路線車両も、これまでもご紹介しておりますように、久留米地区で運行されておりますほとんどの車が福岡地区からの転属車両となっておりまして、画像1・2の車とも久留米ナンバーの登録ナンバーが高い事が伺えております。
 
 実際に、画像1の車(9666・日産デPKG-RA274MAN)に関しましては、平成19年の新製導入は土井営業所、そして旧香椎浜営業所と福岡都心におきまして使用されてもいましたが、その後転属しまして、久留米市内の路線におきまして使用されております。尚、「Group」表示がない事から、西鉄本体が所有している事がわかるのではないかと思います。
 
 また、画像2の車(9259・日産デPB-RM360GAN改)に関しましても、平成17年の新製導入は愛宕浜営業所でありましたが、平成21年に転属しておりまして、この車に関しましても久留米市内の路線におきまして使用されております。尚、以下画像の同形式の車(9253)に関しましては「Group」表記がある事から西鉄バス久留米所有車両である事がわかります。
 
 
 さて、西鉄バスの久留米地区は、平成28年12月に西鉄バス久留米の本社が久留米市御井町から、久留米市東町のビルに移転しておりまして、それとともにこれまでの本社が御井町支社として機能されておりまして、上の画像の9253も〇御の表記となっているのがわかります。また、それとともにこれまでの最寄りバス停に関しましても変化が見られておりまして、このほど足を運んでまいりましたのでその模様も併せて皆様にご紹介してまいります。
 

 まず以下画像の車は、西鉄本体が所有します、いわゆる管理委託の車でもあります。そのため車体には「Group」表示が付いていない事がお分かりいただけるのではないかと思いますが、久留米地区では久留米市内線を中心にそう言った車が見られております。ちなみに、今年新車も導入されておりまして、転属車ばかりの中で目立った存在である事も伺わせております。
 
 (1441・いすゞ2TG-LV290Q3)
 
 (1443・いすゞ2TG-LV290Q3)
 
 (1431・いすゞKC-LV380N)~令和2年2月撮影、その後運用離脱
 
 (2698・いすゞSKG-LR290J1)
 
 これら車の表記は、画像1・2の車とともにいずれも「○久」となっておりまして、これら車の所属は現在は御井町支社内に併設されております久留米第二営業所所属となっておりまして、後述の西鉄バス久留米所有車両とは違った姿が見られております。
 

 一方、これからご紹介します西鉄バス久留米所有車両に関しましては、「Group」表示となっておりますし、所属は御井町支社所属となっておりますので、表記は以下画像のように「○御」表示となっておりまして、現時点では西鉄本体所有と西鉄バス久留米所有の車とこう言う所で見分けを付けている事が伺えるようになっております。

 
 所で、西鉄バス久留米の自社路線と言いますと、久留米地区のローカル路線が主な路線ではありますが、御井町支社では画像の神埼線(佐賀~目達原~久留米間)も西鉄バス佐賀(佐賀本社)との共同運行で運行されておりまして、「○御」表示の車が画像にありますように佐賀県佐賀市の佐賀駅バスセンターまで乗り入れている姿も見る事ができるようになっております。
 
 (9511・日産デPKG-RA274MAN)

 (2276・いすゞPA-LR234J1改)
 
 尚、これまで神埼線では大型車両による運行が主でありましたが、最近ではこの路線でも西鉄バス佐賀直営路線であります江見線(佐賀~江見~久留米)と同様中型車両が運行されております。実際に、上の画像がその姿でありますが、大型ばかりの印象でもあった中でも中型車両も運行されている訳ですので、使用車両にも変化が見られている事が伺わせております。
 
 
 さて、ここからご紹介しますのは、以下画像にあります御井町支社に関します話題でありますが、この御井町支社の最寄りバス停でありますバス停が、平成30年に名称が変更されておりますのでご紹介してまいります。

 

 

 その名称が変わりましたのは、「信愛学院」バス停でありまして、平成30年3月末までは「信愛女学院」と言う名称でありましたが、「久留米信愛女学院」の後述の理由に伴いまして、「」を取りまして「信愛学院」と言う名称に改められております。

 

 (信愛学院バス停)

 

 「信愛学院」こと「久留米信愛学院」は、先述のように、これまでは女子しか生徒さんがいらっしゃいませんでしたので、「久留米信愛女学院」と言う学校名でありましたが、平成30年から短期大学・中学校が男女共学に、さらに平成31年4月からは高校が男女共学されておりまして、そう言う事から平成30年から名称が変更(久留米信愛短期大学・久留米信愛高等学校・久留米信愛中学校)されております。ちなみに、現在女優で活躍されております吉田羊さんは「久留米信愛女学院高等学校」出身でもあります。

 

 

 さて、ここでは「信愛女学院」行き時代の姿をご覧いただきます。画像の車(2262・いすゞPA-LR234J1)の場合にも「信愛女学院」の姿がご覧いただけるのではないかと思います。また、側面に関しましてもその下の画像のようになっておりまして、ここでも「信愛女学院」の姿が伺えております。

 

 (側面)~2262とは別の車です

 

 

 また、LED行先はなかなか見にくい・収めにくいものではありますが、こちらは40番系統によります幕式行先の姿であります。画像の1005(いすゞU-LV324M~既に廃車)では「信愛女学院」が詳しく見る事ができておりますが、やはり個人的にはLED行先よりも幕式行先の方がいいのでは?と思ってならない所であります。

 

 

 さて、ここからは「信愛学院」行きの姿をご紹介します。現在西鉄久留米→信愛学院間の系統は、御井町を経由しない便が1番系統、御井町を経由する便が1-1番系統、野中・附設高校を経由する便が2番系統となっておりまして、系統が統一されている分、わかりやすくなっている事もわかるのではないかと思います。

 

 【画像はいずれも令和元年撮影】

 (1番系統、9218(筑後支社所属)・日産デKL-UA452MAN)~臨時の貸切バスに使用する機会が多い事から側面表記は「貸切」表記

 

 (1-1番系統、9259)~画像2も参照

 

 (2番系統、7504)~現在は研修センター(教習所)に移動し教習用に転用

 

 

 ここでは、今回訪問時の西鉄バス久留米御井町支社構内の姿であります。この時には、西鉄バス久留米自社車両は廃車となりました車以外見られず、駐車しておりました全ての車が久留米第二営業所所属でもあります〇久の表示の車でもありました。

 

 【左から】

 8402・日野PDG-KR234J2

 1430・いすゞKC-LV380N

 5956・日産デPKG-RA274MAN

 6189・日産デPKG-RA274MAN

 

 【左から】

 9260・日産デPB-RM360GAN改

 9308・日産デKL-UA452MAN

 

 【左から】

 2001・いすゞPJ-LV234N1改

 2814・いすゞSKG-LR290J1

 1441・いすゞ2TG-LV290Q3

 8520・日野PDG-KR234J2

 

 

 一方、所属車両でも除籍となりました車両も見られておりまして、画像の5622(日産デKK-RM252GSN)もナンバーも取られたままで留置されておりました。この車は平成13年に旧西新営業所に新製配置、その後廃止に伴い百道浜営業所へ、そして西鉄バス久留米吉井支社を経まして現在の御井町支社へと至っておりましたが、残念ながら廃車となったようでありまして、この後解体業者への引き取り待ちとなっておりました。


 

 さらに、奥にはいすゞガーラ純正の貸切車の姿がありました。この車(2006・KL-LV774R2)に関しましては平成17年式で元は名古屋淡路交通に所有していた車でありましたが、平成20年にわずか3年で西鉄バス久留米に移籍しておりまして貸切車として活躍しておりました。末期時には表記からスクールバスとしても使用されていたようでありましたが、残念ながら除籍と言う事になったようであります。

 

 

 今回は、西鉄バス久留米御井町支社・久留米第二営業所に関しまして、そして御井町支社・久留米第二営業所最寄りバス停であります「信愛女学院」バス停改め「信愛学院」バス停に関しまして、今回訪問時の姿も併せてご紹介しましたが、中心バス停でもありますので変化が見られていた事も伺えるのではないかと思います。しかも、近く同士でそう言った変化があっていたのも驚きではありますが、片や西鉄バス久留米の代表的な営業所、片や久留米を代表する学校となっている訳でもありますのでなおさらかなとも思う所でもあります。とにかく、これからも中心営業所・路線として存在していただければと思います。

 
 上の画像は9850(日産デPKG-RA274MAN)です。