都会の緑の中でプチ瞑想タイム | 日常を楽しむ北摂のおばさん

日常を楽しむ北摂のおばさん

小さな幸せを積み重ねる♡
日常の楽しいことがらを記していきたいと思います。
北摂、京都、大阪、たまに韓国で羽を伸ばしております^_^

週末、グランフロント大阪の大人のフードコートで一杯飲んで生ビール





帰る前に、北館9階の「テラスガーデン」へ行ってみることにしました


ビルの上のグリーン、大好物なんです〜指差し


フードコートのある階からエスカレーターで上がって…


そこから階段を登ってみたよんひらめき











ちょうど夕暮れの少し前


結構強めの風が吹いていましたが、涼しくてよき飛び出すハート


再開発中のうめきた地区を眺めることができます




うめきた地区には「グラングリーン大阪」という新しい街ができるみたい気づき





9月の先行街開きを楽しみにしていましたが、あと2週間で梅田寄り道ライフともお別れ魂が抜ける


気軽に来ることは出来なくなるな〜昇天

(とか言ってきっと遊びに行くけど)


金曜日の夕暮れ時


一人でぼーっと座っていると、時間がゆっくり流れていきます


転職したてで、職場ではずっと気が張ってるし

オフィスの照明が眩しいから、仕事中はうつむいて過ごしてるガーン

(→なんか暗くて自分でもイヤショボーン

仕事で扱う書類も重い内容のものが多く、気が滅入る時もあったり…

もしかして私ストレス抱えてるのかな??


そんな週末でしたが


ビルの上から高い空を見上げて、

『あ、私、いま呼吸してるなぁ〜』

『心が穏やかだな〜』

って自分自身に意識を集中昇天


気持ちいい!

すごい開放感キラキラキラキラキラキラ


プチ瞑想タイムってところかな笑



夏なんかは、北館のナレッジキャピタルにあるコンビニでビールとか買って、ここで飲むのもイイかもですね〜

(禁止されてなければ、ですがw)


さて、


この土日は、ほぼ引きこもりで身体と心をしっかり休めることができました。


来週もがんばろっニコニコ気づき