更年期の生理もつらい。 | koukou0916のブログ

koukou0916のブログ

アラフィフ独身女。こども部屋おばさんだよ。

昨日の今頃は貧血のような症状で、本当に瀕死という言葉に相応しい程の病み具合でした。

今朝はアラームをいくつかかけていたけど、すんなり起きられず8時半くらいに起床。

 

ゴールデンウィーク中にも生理っぽい出血があり、出血は少量だったものの、

気力をかなりもっていかれていた。しかし、連休が明けて働き始めてから治まり、

それからしばらく腰痛にあたふたしつつも、平常運転で働けていた。

しんどくなったのは日曜日。もう階段の昇り降りがツラい。立ち上がるのもツラい。

出血はほとんど無いくらいでも、がっつり生理痛のひどい感じがきていて、

家で横になっていたいレベルだったが、とても休んではいられない状況なので、

気持ちを奮い立たせて出勤していた。

 

元々、一緒に受付に座っている人は、日曜月曜休み。私がいないと代わりがいない。

二人だけの時にどちらもいなければ、きっと誰かが対応してくれるでしょうが、

現在はそこに障碍者雇用の人たちが6名出社している。彼らで何とかしてもらうにも、

何もレクチャーをしていないので、困ることが目に見えている。

私は薄情なようで、意外と責任感がある(と思っている)おばさんなので、病気で休んだことは、

ぎっくり腰とコロナ感染だけである。

勝手な彼らの行動を見守るのも仕事。しかし同じ所属では無いし、指示系統も違う。

だから見守るだけしかできない。それが疲れる。みんなには言っていないけど。

私は素直なので、黙っていても想いがバレバレでしょうから、きっと薄々、気づかれている。

そんなのに加えて、この生理だ!まともにチェック作業もままならないくらい辛かった。

 

時給アップの転職を考えている身としては、周期が不安定でやってくる更年期の生理で、

これだけ弱っていてつとまるのか?

今のゆるい派遣先で3年全うしたら、その頃には更年期とかも落ち着いているのではとも過る。

 

朝のドラマで寅子も生理がひどくて寝込むとか、そういうエピソードをはさんでいた。

私は寝込んで休んだりせず、頑張って通うことができたし、今も通えている。

そう考えれば楽な方に属しているのかもしれない。

私は友達も少ないし、そういう話をする友達も皆無。市販薬を服用しないような友達ばかり。

あと、乳がんを経験し、早々と更年期を終えてしまっている友達。

なので、話題にできない。老眼の話題はよくするけどね。

 

話は変わって、今日から500円玉貯金を始めることにした。

始めたきっかけは、知らず知らずのうちに、小銭入れに500円玉が4枚も集まっていた。

コンビニでは株主優待でもらったクオカードを使い、飲食店ではペイペイを使い、

ドラッグストアではクレジットカードを使っているにも関わらず、こんなに集まっていた。

もう、これは貯めていくしかない!

セゾンファクトリーのチョコばななの筒でめいっぱいを目指して貯めます。

それで旅行か観劇をしたいと思う。

 

調子がいまいちなので、「ハピネス」を観に行くのを来週に延期した。

そして、またスマホをリサーチしに行こう。

そろそろ機種変更をやらなければ・・・何か新しい機種が発売されないかな。

折りたたみを持ちたい気持ちがあったけど、手帳型のカバーが良いので諦めた。

 

株。なぜ下がる?

メニコンを買おうか悩んでいる。買っちゃおうかな。安いし!!

指値で入れて買えなければ諦める。

 

では、また来週。