ナイチンゲールの沈黙
海堂 尊さんの『ナイチンゲールの沈黙』(上&下)を読んだ![]()
![]()
ってか、読むの遅いから時間かかった![]()
![]()
『チーム・バチスタの栄光』に続く、医療サスペンス物で、
登場人物も田口&白鳥コンビなどお馴染みの人も出てきた![]()
前回も思ったけど、この著者は文章の書き方、ストーリーの
組み立て方や展開、巧みな言葉使いなど、やっぱり凄い![]()
ただ、今回ちょっと残念だなぁと感じたのは
ファンタジー
っぽい部分があった事![]()
現代科学に全く疎い俺にはよくわからないけど、
ほんとそんな事有り得るの![]()
と、感じてしまう自分が居た。
フィクションて言ってしまえば、それまでだけど、
サスペンス物が大好きな俺としては、リアルさが欲しい![]()
が、それを差し引いても面白い事には変わりないです![]()
バチスタを読んだ後に、こちらを読む方がいいみたい![]()
最後にちょっと感銘を受けた一節を・・・
『ルールは破られるためにあり、それが赦されるのは、未来に
よりよい状態を返せるという確信を、個人の責任で引き受ける時だ』
シークレットエリア
今日は現在開拓中のシークレットエリアに
初めて行って来た![]()
![]()
街中からのアクセスも良く、アプローチも短かったので
今後何度も足を運ぶ事になりそうな予感![]()
岩は凄く沢山あったけど、開拓中ということで、
まだまだコケの付いた岩がいっぱいあった為、
まずはお掃除から開始![]()
これが噂
のゴリラ岩![]()
なんとなく、ゴリラのお顔に似てるね![]()
このゴリラ岩の直ぐ裏側にある岩にラインが引けそうだったので、
そこのコケ取りや泥落としをして、綺麗にした結果・・・
上部には取り除くのが大変なコケがまだあるけど、
なんとか登れる程度になった![]()
![]()
(ココ、元々はコケがびっしりでした![]()
)
はスタート~2,3手目までで、さらに上部へ
3,4メートル程登ります![]()
初手と2手目が核心で、推定2級![]()
一見すると簡単そうなんだけど、実際触ると非常にムズイ![]()
しかも、足場が狭くスポッターが一人、やっと入れるくらいの
スペースしかなく、さらにスタート位置の直ぐ後ろ側には岩があるっす![]()
そんな状況下で、初手を取るムーヴを打ち込んでいた時に、
その後ろ側の岩に背中を強打![]()
勿論マットは敷いていたけど、隙間が出来てたみたいで・・・![]()
結果・・・長T、タートル、ジャージで3枚も着ていたにも
関わらず、こんなに生傷作ってしまったっす![]()
もぅ、痛いのなんのって![]()
でも、こんな傷を作っちゃったけど、
登れそうなラインを見つけて、そこを綺麗に掃除して、
実際に登れる状態にもっていって、いざ登る![]()
っていう作業は、初めてだったけど、凄く楽しかった![]()
![]()
また行きたいな![]()
ワクワク
今日もZiBOX![]()
本日はルート課題を中心に攻めてきた![]()
100手課題と、青ルート・・・。
全く進歩なし![]()
![]()
明日は気持ちを切り替えて、二回目の外岩![]()
![]()
開拓中のシークレットエリアにご一緒させてもらいます![]()
・・・、あれ![]()
そーいえば、今日の夕方、
降ってなかったっけか![]()
一人ぼっち
今日もZiBOXへGO![]()
軽くアップした後、日曜日に作成したばかりの
超甘そうな3級を、しっかりオブザベした後に
見事オンサイト![]()
![]()
予想通り甘かったです![]()
![]()
その後、どっかぶり壁へ移動して、こちらも最近出来た
3級課題を4人でセッション![]()
やっぱり1人で登るより全然登れる![]()
オンサイトは出来なかったけど、かなりの進歩だった![]()
さらに次は、薄かぶり壁の2級課題へ![]()
3人で、あーだこーだ言いながらムーブを考えて
打ち込むが、この課題のホールドは、ポッケやカチが
多く、1時間以上みんなで打ち込んだ結果、
見事に左手の2本の指の第一関節を痛めた![]()
![]()
しかも、結局、2人は見事オンサイト
していたが、
俺だけ、最後の一手が取れず、次回へ持ち越し![]()
![]()
しょんぼり
しながら帰路についたとさ![]()
リベンジ
今日もZiBOX![]()
昨日、NEW課題を触って見事に跳ね返された
オレンジ+赤”H”足自由4級
水色+黄色”H”手足4級
をリベンジしてやった![]()
1級課題を登れたり、4級課題でハマったり、
一体自分は何級位の実力があるんだか、
よく分からんなぁ![]()
![]()
理想としては、2,3級レベルの”T”シール課題を
オンサイトもしくはRP出来るくらいまで強くなりたいな![]()
あと半年以内には![]()



